-
実際の店舗で過ごす1日は貴重な体験になります。職場と社員の雰囲気も味わえるインターンシップ
-
保険の知識は必要なし!それより大事なのは「人のために仕事がしたい」の気持ちです。当日は店長と若手社員がインターンシップを担当します。
業種 | 保険 |
---|
◆ 保険業界って難しそう
◆ ノルマがあると心配
◆ どんな職場?
◆ 学部学科が違うけれど・・
もしかすると、こんな不安や疑問を持っている学生さんも多いのでは?
ライフサロンでは完全来店型を取っていますので、スタッフが電話営業や訪問営業を行うことは一切ありません。それは、お客様を一番に考えた商品のご提案をするためです。
ライフサロンでは、1組のお客様と平均1時間~2時間程度の相談対応を行い、保険商品への「不安」や「悩み」と「思い」をしっかりとヒアリングします。そこから、「このお客様とご家族のライフプランにあった商品」を考え、提案しています。
その際、保険商品の知識や接客のスキルも重要ですが、目の前のお客様とそのご家族を大切に思う気持ちを持って仕事をしています。
また、個人のお客様ではなくて「ライフサロンに来てくれたお客様」という考えをしますので、悩んだ時やアドバイスが欲しい時にはすぐお店の仲間に相談することが出来ます。
インターンシップでは保険の知識や勉強は一切しません!
お客様が来店しやすいよう考えられたお店の雰囲気と、スタッフの人柄を知ってもらえるプログラムにしています。
先輩スタッフの出身学部は様々!農学部や工学部といった理系出身者も活躍しています。
当日は店長と入社1年目のスタッフが担当するので、就活への悩みや相談が出来る時間も用意していますので、ぜひご参加お待ちしています♪
実際の店舗で過ごす1日は貴重な体験になります。職場と社員の雰囲気も味わえるインターンシップ
保険の知識は必要なし!それより大事なのは「人のために仕事がしたい」の気持ちです。当日は店長と若手社員がインターンシップを担当します。
保険について難しい印象を持っていたのですが、それはお客様にとっても同じなので、だからこそ、ヒアリングがとても重要だということに気づきました。先輩社員のお客様1人1人に寄り添う姿がとても格好良く、学ぶことも多かったです。
(2018年夏のインターンシップ参加 大学3回生)
ヒアリングの体験をすることで、ライフサロンの普段の業務を知ることが出来て良かったです。
ヒアリングのコツや技術も教えてもらえたので、普段の生活でも実践してみようと思います。
(2018年夏のインターンシップ参加 大学2回生)
インターンシップ内容 | ~ 保険=人を大切に思う事 ライフサロンの1DAY インターンシップ ~ ライフサロンでの1DAYインターンシップでは、実際の店舗「ライフサロン岡山浜けやき通り店」で行います。学生時代には全く保険や金融の知識がなく入社した先輩スタッフが皆さんに「保険業界」と「コンサルタントの仕事」についてグループワークやロールプレイングを通じて体験してもらいます。 ■ プログラム ・ 会社のご紹介 ・ ライフサロンとは ・ 保険業界について ・ あなたの「聞く力」はどれくらい? ・ フィードバック 先輩スタッフとコミュニケーションを取りながらインターンシップを進めたいので少人数アットホームな雰囲気で開催します。たくさんのお客様対応の経験があるスタッフからは「聞く力」や「質問するコツ」など心理学の分野も取り入れた技術も教えてもらえますよ♪ 普段の生活や、就職活動の面接などにも役立つコミュニケーションスキルUPが出来る1日です。 ※※ 当日は、個人情報を取り扱う業務や保険販売の業務は一切行いません ※※ |
---|---|
身に付くスキル | ■ 保険業界について ■ 就活にも役立つ「聞く力」 ■ 情報をまとめる力 ■ 人を思いやる気持ち |
応募条件 | 大学、大学院、短期大学、専門学校 学部学科は問いません。大学生、大学院生の学年も問わず応募可能です。 |
開催日時 | セミナー名 | 開催場所 | 予約 |
---|
〒702-8048
岡山県岡山市南区福吉町18番18号
経営企画部 三宅
086-265-0888
recruit@gansui.co.jp
会社ホームページ:http://www.gansui.co.jp/
採用ホームページ:http://www.gansui.co.jp/recruit/
■■ 岩水開発Facebookでは会社のイベントや採用情報をご案内 ■■
ぜひ、チェックして下さいね!
Facebook:https://www.facebook.com/gansuisaiyo/