事務所は営業マンの基地。ここが明るくてアットホームだから、みんな思いっきり頑張れます!
お客様からの電話にも明るくてきぱきと対応。一人ひとりが日東物産の「顔」だから常にパワー全開。
求める人物像として、まず大切なのは「元気で明るい」「やる気がある」ということですね。少々のことではくじけないタフな精神力があれば大丈夫。面接の時にもそのあたりを見させてもらっています。
営業職に就くと、時には建設現場に出向いて、要望を聞いたり商品の説明をしたりすることもあります。現場で働く職人さんや様々な業者さんは、自分の仕事に自信とこだわりのある人達が多い。その中に入って、こちらも自分の商品に関しては自信をもって話をしたり交渉したりしなければなりません。
そのためには、商品の知識や新しい情報が必要なのはもちろんですし、経営的な感覚をもつことも大切です。社員一人ひとりのもつ総合力をさらに強化していくことは、常にライバルと競い合う商社にとっては常に差し迫った課題です。
当社は、社員の個性を尊重して伸ばしていく社風ですし、社員が持っている知識や情報の豊富さに定評があるのが強みです。でも、それは入社してから少しずつ勉強してくれればいい。最初は、失敗もあるでしょう。それでいいんです。失敗しなければ前には進めませんし、先輩社員たちもそうやって成長してきました。当社は先輩が後輩を助けて教えていくという社風ができているので、みんなでフォローしますよ。
それに、結果を出せばそれが自分の給料に反映されるという実力主義ですから、やればやるだけ仕事は楽しくなります。自分の力を試したい人、ガッツのある前向きな人、ぜひ当社で思いっきりやってみてください。
総合職(既存顧客への企画・提案・ルート営業)
販売先(既存顧客)への企画・提案。販売先への訪問や電話応対や受注現場の納品管理を行います。
初任給 | 大学卒:201,800円+諸手当 ※2019年4月実績 固定残業代(25,000円、19時間相当分)含む。19時間超過分は別途支給。 |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(7月) 賞与:年3回(7月・12月・3月) |
諸手当 | 役職・資格手当、通勤手当、扶養手当など |
勤務地 | 岡山市 |
勤務時間 | 08時30分~17時20分 ※休憩60分含む |
待遇・福利厚生・社内制度 | 社内制度/各種社会保険、退職金制度、定期健康診断、育児・介護休業制度 表彰制度/無事故無違反表彰、善行表彰、永年勤続表彰 イベント/社内旅行、期首決起大会、お花見、ビアパーティ、ソフトボール大会 他 |
教育・研修制度 | 新入社員研修、メーカーごとの商品研修 |
募集人数 | 若干名(全学部全学科) |
休日休暇 | 日曜・祝日、土曜日(2回/月)、特別休暇(慶弔等) 夏期・年末年始休暇、年次有給休暇、誕生日休暇 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
選考方法 | 筆記試験、面接試験 |
採用実績校 | 岡山商科大学、福山大学、広島経済大学他 |
エントリー方法 | |
---|---|
選考方法 | |
内定までの所要日数 | |
提出書類 | |
募集対象 | |
募集学部・学科 | |
募集人数 | |
募集内訳 | |
◆社内検定等の制度の内容
2級管工事施工管理技士、浄化槽設備士取得促進(会社負担)
関連資格取得者へは資格職手当支給
平均:17年
年間平均7日取得
〒701-0165
岡山県岡山市北区大内田830-1
総務課 河原
086-292-5555
y.kawahara@nitto-okayama.co.jp