当社は配電盤の『一貫生産』にこだわっています!全社員が一致団結して一つの製品を生み出すため、お互いにフォローし合う風土が根付いています。
自然に囲まれた岡山市北区御津野々口の本社・工場から、日々お客様へ安心と安全をお届けしています。
◆当社製品の配電盤とは?
照明、空調、家電…便利で快適な私達の暮らしは、電気が安全・快適に供給されることが大前提で成り立っています。家庭においても、もはや電気のない生活は考えられませんね。
ところで皆さん、一般家庭には何ボルトの電気が供給されているか知っていますか?
…答えは「100Vまたは200V」です。
この電気は元々発電所で何万ボルトもの高い電圧で作られたものです。
しかし、私たちの家庭では高電圧の電気をそのまま使用することはできません。
発電所から変電所、そして電柱にある変圧器を経て小さく変換され、私たちの家庭に届けられています。
しかし、工場や大きな建物になると、電力会社から直接6,600Vの電気が配給されます。
そのままの電圧では一般の設備は使えないため、その電気を100Vや200Vに変換して
各建物内で分けるための装置が必要になります。
その、電気を変圧し分配するための装置が『配電盤』(電気を制御する機器を金属の箱に収めたもの)です。
配電盤は決して華やかな製品ではありません。
一般の方が目にする機会も少なく、皆さんが意識することのない存在かもしれませんが、
配電盤がないと工場や大きな建物は機能しないといっても良いくらい、大切な役割を担っているのです。
当社は、配電盤産業が社会的使命、貢献度の高い分野であることに大きな誇りと責任を感じ、
世の中に必要とされる製品を提供し続けられる会社でありたいと思っています。
◆身近なこんなところにも、当社製品が納入されています。
イオンモール岡山・倉敷、クレド岡山、倉敷マスカットスタジアム。
岡山県民の方なら誰もが知っているこれらの施設には、当社の製品が導入されています。
また、県内各地の多数の小・中・高校・大学や公園、病院などでも当社の技術が活きています。
皆さんとダイシン電機は、目立たないけれど深く長いお付き合いがあるのです。
他の納入実績についてもページの下部に記載しているので、ぜひご確認ください!
配電盤の総合メーカーとして、高低圧受配電設備、制御盤、分電盤、
端子盤、操作盤、監視盤などの設計・製作・販売を行っています。
設計から板金加工、塗装、組立配線まで自社で一貫して行い、
お客様からの様々な要望に迅速に対応できる体制を整えています。
当社の社風は、社是に表れています。
┏━━━━━━━━━┓
社是
・和と明朗
・研究と開発
・誠を込めた製品
┗━━━━━━━━━┛
◎「和と明朗」
当社は一貫生産体制をとっているため、営業・設計・板金・塗装・組立配線・検査・品質管理といった複数の部署が存在します。
どこか一つでもつまずくと全ての業務が滞ってしまうので、どの部署においても一人ひとりが担う役割は極めて重要となります。
そのため、私たちは「チームで仕事に取り組んでいること」を常に意識して、「ミスを他人のせいにしないこと」と「仲間のミスは全員でフォローすること」を心掛けて業務に取り組んでいます。
私たちは、仲間を認めて協力し合い、自らの仕事に責任感を持って取り組むことができる人財が揃った企業であり続けたいと考えています。
◎「研究と開発」
当社は創業から65年経った今でも大切にしている考え方があります。
それは、「世の中を支える製品を自分たちの手で生み出すこと」です。
大事にしてきた伝統的な考え方や技術を、日々の業務に活かして次世代に継承していくことはもちろん、時代の変化やそれに伴って多様化するお客様のニーズにも対応し続けていく企業を目指しています。
そのために、常にアンテナを張りめぐらせて小さなことや新しいことを発見し、改善・提案ができる人財を育てていきたいと考えています。
◎「誠を込めた製品」
「誠」とは、嘘のない誠実である様子を表す言葉です。
私たちが大切にしている仕事の姿勢は、「当たり前のことを当たり前にやること」
機械だけに頼ることのできない、必ず人の手が入る私たちの製品は、一つひとつの製作過程においてほんの少しの手抜きも許されません。
社会に安心・安全をお届けするという使命を胸に、「全員が一致団結して最高品質の配電盤を創り上げる」ということを意識して仕事に向き合っています。
創業 | 1955年10月1日 |
---|---|
設立 | 1959年5月7日 |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区御津野々口1578番地 |
本社電話番号 | 086-724-0735 |
代表者名 | 代表取締役社長 藤井 將登 |
資本金 | 3,700万円 |
売上高 | 10億9,300万円(2019年3月実績) |
従業員 | 73名 |
主な納入実績 | 倉敷芸文館、西川アイプラザ、イオンモール倉敷、イオンモール岡山、倉敷マスカットスタジアム、クレド岡山、岡山県運転免許センター etc |
〒709-2117
岡山県岡山市北区御津野々口1578番地
担当/鈴木 良子
086-724-0735
daishin@careerup.co.jp