夢を共有できる仲間たちとともに、未来に向かって歩き出そう!
人と社会に貢献していけるような、本当に良い会社を皆でつくりあげたい!
サンエイグループはアミューズメント施設「SAN-EI(サンエイ)」「JUMBO(ジャンボ)」を運営する企業です。
現在、岡山県下7店舗、山口県5店舗、滋賀県1店舗をチェーン展開中。
そんな中で軸とするのは「理念」。
約10年前に「経営理念」という概念を「企業理念」に変更し、
全スタッフの意見を集めて5つの理念をつくり上げました。
基本は、人を大切にする会社でありたいという想い。
家族を愛し、仲間と共に、私たちは未来に向かって進んでいきます。
コーポレート・カラーはオレンジで、表現しているのは「夢中であれ」という気持ち。
向上心をもち、本気で、愉しく働くことから笑顔が生まれます。
笑顔は仲間をつくり、地域から必要とされる店をつくります。
人の成長こそが企業の成長。
スタッフが育っていくのを見守り支えたいと弊社は願っています。
24年前から取り組んだ新卒採用も定着し、採用の実に8割を占めるに至りました。
それぞれが、弊社の中枢を担う“人財”へと成長しています。
企業としても成長を続けている今は、絶好のチャンス。
活躍の場が多く、やりがいを感じることができます。
夢中で頑張っているうちに、ステータスも上がってきます。
あなたの情熱と能力をフルに発揮できる場所。
それがサンエイグループです。
「SAN-EI(サンエイ)」「JUMBO(ジャンボ)」のチェーン展開事業
創業 | 1974年 |
---|---|
本社所在地 | 岡山県倉敷市 |
資本金 | 7,000万円(グループ計) |
代表者名 | 代表取締役社長 吉田 清志 |
従業員 | 260名 (グループ計) |
関連会社 | (株)三永 (株)リー・グローブ (株)サンエイシステム |
売上高 | 515億円(2020年3月期決算) |
事業所 | ○岡山県 倉敷市、備前市、浅口市、瀬戸内市、真庭市、井原市 ○山口県 防府市、下関市、熊毛郡平生町、山陽小野田市、岩国市 ○滋賀県 高島市 |
サンエイの『色』 | ■□■親近感のある店■□■ 弊社の特色として 『ハードに頼らない 徹底した顧客志向』が挙げられます。 大手のようにマニュアルでスタッフを縛るのではなく、 社員一人ひとりのホスピタリティーを信頼しての店舗運営。 社長自ら店内でお客様にお声かけを行なったり、 社員がお客様のお名前を覚え、声をおかけする 場面が多く見られるのも、弊社の特徴。 地域ごとにイベントを開催して お客様密着の店舗をつくる取組を行なっています。 このような徹底した顧客志向が 高いリピート率を実現しているのです。 サンエイの店舗にスマートさは似合わない。 肩の凝らない、ご近所づきあいができるような店。 それがサンエイの『色』です。 |
社長から一言 | ■□■透明度の高い事業を貫きます■□■ 私は、会社をよく『透明のグラス』に例えて話をします。 透明のグラスは上から見ても、下から見ても横から見ても、グラスです。 また子供が見てもお年寄りが見ても同じグラスです。 要は、そのグラスに何を入れるか?が大切です。 そのグラスにオレンジジュースを入れたら、誰でも分かります。 そのグラスに牛乳を入れても、誰がみても牛乳だと分かります。 私はグラスに企業理念の湧き水を入れたいと思っています。 どこから見ても、誰が見ても、分かりやすい会社にしたいと思っています。 |
社会福祉貢献 | ■□■サン基金■□■ 株式会社三永では、地域社会への貢献活動として「サン基金」を設立。 福祉施設やスポーツ少年団、NPOなどの活動費の一部として助成をさせていただいています。 2000年度から継続しており、毎年100団体を超える応募の中から厳正なる審査を実施。 審査は外部に委託することなく、社長を含めた幹部社員と店長とで行います。 今では県や国からも表彰される社会福祉貢献活動となりました。 |
〒710-0003
岡山県倉敷市平田930-3
人事部 人財開発課 小松/土居
0120-39-4488
jinji-1@jumbo-sanei.com