三陽機器株式会社

業種
鉄鋼・非鉄・金属製品
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 社員旅行あり
    • 独身寮・社宅あり
    • 決算賞与あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 初任給20万円以上
    • 社員持ち株制あり
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • ISO規格所有企業
    • 歴史のある会社
    • 研究開発を重視している企業
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 従業員数 100名~300名未満

技術と創造でよろこばれる
  • 農業用荷役作業機フロントローダ

三陽機器株式会社 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

農業の発展を願った9人のエンジニアが設立した開発型企業です。

当時、わずか9人のエンジニアで設立しました。
少数精鋭のチームで、各メンバーが専門知識と創造力を最大限に発揮し、革新的な油圧技術の開発に取り組んできました。
創業50年以上経った今でも信頼性の高い製品を提供し、お客様の多様なニーズに応え続けることで、業界内で確固たる地位を築いています。
技術の進化を追求し、未来を創造するための挑戦を続ける企業です。

ここがうちの強み!!

  • トラクターメーカーの純正品を自社開発。国内トップシェアのフロントローダ。
  • 50年以上培った開発技術で新製品開発をしています。
  • お客様の声を反映したニッチなモノづくり。

事業内容

弊社は創造開発型企業として農業の機械化に一翼を担ってきました。日本で初めてトラクタ用フロントローダを開発し、現在に至るまでトップ企業として圧倒的なシェアで業界をリードしています。農家の声を大切にしながら手探りで試行錯誤し、製品開発・改良を続けています。

  • 日本で初めてトラクターに装着するアーム式草刈り機を開発しました。
  • リモコン式草刈り機を開発しています。6輪タイヤで安定した草刈りを実現します。
  • アーム式草刈り機の多くはトラクタ後部に装着していますが、前方部分に装着する製品も開発しています。
  • アーム式草刈り機の多くは操作性の観点から右刈りになりますが、左刈りが出来る草刈り機も開発しています。

はたらく環境

会社情報

創業1966年6月
本社所在地岡山県浅口郡里庄町新庄3858
本社電話番号0865642871
代表者名代表取締役社長 守安利文
資本金6600万円
売上高33億(2024年5月)
従業員127名
関連会社三陽サービス株式会社、SIAM SANYOKIKI CO.,LTD.
事業所宝塚事業所
主な取引先(アイウエオ順)
株式会社IHIアグリテック
井関農機株式会社
エム・エス・ケー農業機械株式会社
株式会社加藤製作所
カワサキ機工株式会社
株式会社共栄社
株式会社クボタ
株式会社クボタ建機ジャパン
小橋工業株式会社
コベルコ建機日本株式会社
株式会社小松製作所
株式会社ササキコーポレーション
スガノ農機株式会社
住友建機販売株式会社
株式会社タカキタ
株式会社デリカ
西日本イワタニガス株式会社
日本キャタピラー合同会社
日本ニューホランド株式会社
初田拡撒機株式会社
東日本イワタニガス株式会社
日立建機日本株式会社
古河ロックドリル株式会社
株式会社ボブキャット
松本機工株式会社
松山株式会社
株式会社丸山製作所
三菱マヒンドラ農機株式会社
株式会社やまびこ
ヤンマーアグリ株式会社
ヤンマー建機株式会社
平均年齢45.2
平均勤続年数15.5

採用連絡先

〒719-0392
岡山県浅口郡里庄町新庄3858
山脇 0865-64-2871 saiyou@sanyokiki.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top