「地域と共に歩み、デジタル社会をつなぐ架け橋に」
私たちは、岡山県内で30年以上にわたり、地域密着型のサービスを提供してきました。お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、最新の通信技術と安心のサポートを通じて、地域社会とともに成長を続けています。
============
▼ 私たちについて ▼
============
株式会社クラップスは、岡山県内に6店舗のドコモショップを展開し、地域のお客様に向けた通信サービスの提供を行っています。お客様のニーズに応じた携帯電話や通信機器の販売、契約手続きからアフターサポートまで、幅広いサービスを提供し、地域社会に密着した事業運営をしています。
また、法人向けにはドコモの通信サービスだけでなく、ITシステムの営業も手掛け、企業のITインフラや通信環境をサポートしています。
さらに、株式会社クラップスは新たな事業にも積極的に取り組み、時代の変化を先取りしながら、地域に根ざした企業活動を展開しています。地域密着型でありながら、革新的な取り組みを通じて、未来志向の企業へと成長を続けています。
◇ドコモショップの運営
・ドコモショップ大元店
・ドコモショップ高屋店
・ドコモショップ倉敷笹沖店
・ドコモショップイオンモール倉敷店
・ドコモショップ高梁店
・ドコモショップ新見店
◇ドコモの法人向け営業
・法人営業部
◇ITシステムの営業
・トータルソリューション事業部
クラップスでは社員全員が一つの目標に向かって協力し合い、共に歩んでいます。
お互いに信頼し合い助け合う精神が根付いておりチームワークが強みです。
全員が同じ方向を目指して努力しているため、
どんな課題にも前向きに取り組み、結果を出すことができます。
私たちの職場は部署間での連携が非常に密で、情報共有やサポートがスムーズです。困難に直面したとき社員同士が協力し合いそれぞれの強みを活かして問題解決に取り組んでいます。
皆が自分の役割をしっかり果たしながらも仲間を支え合い、共に成長していく意識が自然に浸透しています。
◆ワークワイフバランスを重視した働き方◆
クラップスでは年間休日120日を確保し、仕事とプライベートのバランスを大切にしています。
社員がリフレッシュできる時間をしっかり確保することで仕事のパフォーマンスも向上し、充実したライフスタイルを実現できます。
◆心にゆとりを持って働く◆
たっぷりと休める環境があることで、仕事が終わった後や休日に心にゆとりを持ち、より効果的に仕事に取り組むことができます。
例えば、自己啓発や旅行、友人との時間など自分の時間を大切にできるので、日々の仕事がより楽しみになり、充実感が増します。
設立 | 1991年2月 |
---|---|
本社所在地 | 岡山市北区野田2丁目11‐17 クラップスガーデンスクエア6F |
本社電話番号 | 086-246-4200 |
代表者名 | 吉井 佐智代 |
資本金 | 9000万円 |
売上高 | 21億円 |
従業員 | 80人 |
関連会社 | オカツウエレクトロニクス株式会社 |
平均年齢 | 30 |
〒700-0971
岡山県岡山市北区野田2-11-17クラップスガーデンスクエア 6階
古林
086-246-4200
recruit@clapsgroup.co.jp