大和クレス株式会社

業種
建設・住宅・不動産
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 独身寮・社宅あり
    • 決算賞与あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • サークル・クラブがある
    • 社員持ち株制あり
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 若手社員が多い
    • 公共性の高い
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • ISO規格所有企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 研究開発を重視している企業
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 従業員数 100名~300名未満

派手な仕事ではありません。目立つ仕事でもありません。でも、いつも私たちの身の回りにあって、地域の安心安全を50年先にわたり、安定的に支えて続けています。
  • 社員同士の繋がりが必要不可欠な仕事。繋がりを大切にして、創業から60年間、中四国・近畿地方のインフラ整備を支えてきました。

  • 自然環境や社会を大切にしたより良いプレキャストコンクリート製品を創造することを目標に、一丸となって前進しています。

大和クレス株式会社 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

はじめまして、私たち隠れたインフラ系企業です。

はじめまして、大和クレスと申します。

読み方は「だいわ」クレスです。
「やまと」クレスではないので、覚えて頂けると嬉しいです。

あなたは就活を始めてから、
「BtoB企業」や「BtoC企業」という単語を聞いたことがありますか?

BtoB企業・・・会社をお客様としている会社
BtoC企業・・・個人をお客様としている会社

私たち大和クレスはBtoB企業です。

BtoBの会社の中でも大和クレスが特殊なのはお客様の9割近くが
会社というより、公共機関ということ。大半が官公庁など公共のお客様です。

そして、大和クレスは、「隠れたインフラ系企業」と言われることがあります。

多くの皆様は、大和クレスという企業に今回初めて触れると思いますが、
実は私たちもインフラ系企業なんです!!

ここがうちの強み!!

  • 創業から60年間! 中四国・近畿地方のインフラ整備を支えています!
  • 「地域未来牽引企業」に認定!経済産業省により選定された地域経済の中心的担い手となりうる会社

事業内容

私たち大和クレスは、
「プレキャストコンクリート製品」を扱うメーカーです。


「プレキャストコンクリート製品」というインフラに使われている製品を扱って、
地域の安心安全を、安定的に支えています。

「プレキャストコンクリート製品」という言葉は
プレキャストとコンクリート二つの単語からなっています。


コンクリートは「現場打ちコンクリート」・「プレキャストコンクリート製品」
と大きく分けることができます。

現場打ちとは、工事現場で生のコンクリートを型枠に流し込んで、作っていく手法。
主に、建築・土木の工事を請け負っている会社が扱っています。

一方で大和クレスの扱う、プレキャストコンクリート製品とは、
工事現場で作るものではなく、工場であらかじめ生産するコンクリートのことです。


プレキャストコンクリート製品はあなたの身の回りの至るところで
日々、あなたを支え、見守っています。

-学校へ通学する時に自転車で走る道-

-アルバイト先に行く時に歩いて渡る橋-

-車で県外に遊びに行く時に使う高速道路-

そういったところで使われているプレキャストコンクリート製品を
あなたも見たことがあるのではないでしょうか?
==============================

岡山の地域の安心・安全を50年先にわたり、安定的に
支え続けるプレキャストコンクリート製品。

そのプレキャストコンクリート製品を提供し、社会に貢献するのが
私たち大和クレスの仕事です。

はたらく環境

会社情報

設立1964年(昭和39年)2月
創業1964年(昭和39年)2月
本社所在地岡山県岡山市中区藤原西町2丁目7-34
資本金8000万円
本社電話番号086-271-1221
代表者名代表取締役 林 美佐
従業員243名
平均年齢44歳
売上高84億9802万円(2023年9月実績)
事業所営業所:大阪、和歌山、兵庫、岡山、津山、尾道、広島、山口、四国、松山
工場:兵庫、長船、英田、豊栄、久万、山口
社是全員の力を出し合って、世の中が楽しくなるよう、会社・お互いの暮らしが豊かになるよう、工夫を凝らしつつ時間と物資を大切に働く。
経営理念全社員の生活と心を豊かにすると共に、
コンクリート製品を通じて
地域社会の進歩発展に貢献する。
社風仕事には真面目に取り組み、仕事以外では和やかな雰囲気で、メリハリのある社風です。先輩・後輩の関係は穏やかで、仕事の相談が気軽にできる環境。部門間での連携も活発で、ひとつの事業にチームプレーで臨みます。周囲のサポートがしっかりしているので、専門知識と技術はすぐに覚えられます。ひとりひとりの責任感とプロ意識が高いのが特徴で、その中でどんどん成長していける会社です。
キャリアアップ入社時研修、長船工場での3ヵ月研修、先輩社員によるOJTを通じて、社会人に必要なマナー、土木建設の専門知識と技術を学んでいただきます。
3年目で、先輩社員に相談しつつも一人で仕事ができるレベル。
5年目で、年間の事業の目安がわかり、同業者とのやりとりが一人でできるレベル。
10年目で、リーダーとして現場を引っ張っていけるレベル。

1級土木施工管理技士、コンクリート技士、コンクリート診断士、ボイラー技士など専門資格の取得も推奨しています。
資格に対して奨励金や手当もあり、ステップアップしていける環境が整っています。
平均勤続年数13年

地域情報

採用連絡先

〒703-8244
岡山県岡山市中区藤原西町2-7-34
管理部(森元) 080-8983-6440 kouhei.morimoto@daiwa-cres.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top