長瀬石油株式会社

業種
エネルギーリース・レンタル商社(エネルギー)商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)コンビニエンス・GMSストア専門店(自動車関連)その他サービス
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 社員旅行あり
    • 決算賞与あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 実力主義の給与体系を導入
    • 年間休日110日以上
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 若手社員が多い
    • 公共性の高い
    • 転勤なし
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 従業員数 50名~100名未満

目指すのは「地元岡山を元気にする企業」!
SS事業や農業事業など地域の人々の暮らしに役立つ新しい事業展開で貢献していきます!
  • 仕事を通じて地元岡山を盛り上げていきませんか?夢のあるプロジェクトを一緒に創出していきましょう!

  • 地域の方々に喜んでいただけるようなイベントを年に数回企画・運営しています。当日は多くのお客様にお越しいただきます!

長瀬石油株式会社 伝言板

更新)

【会社説明会&一次選考予約受付中】長瀬石油のページへようこそ! 更新)

学生のみなさん、こんにちは!
長瀬石油(株)、採用担当の吉田です。

現在、当社では、随時開催の「会社説明会&一次選考」を開催しております!

当社に興味をお持ちになりましたら、エントリーをお願いいたします。

会社説明会&一次選考はセミナー画面よりお申し込みいただけます。

伝言はまだありません。

単なる「ガソリンスタンド運営企業」ではありません。
地域のお客様ニーズを追い求めて新規プロジェクトに挑戦し続けています。

【単なる「ガソリンスタンド運営企業」ではありません。
 地域のお客様ニーズを追い求めて新規プロジェクトに挑戦し続けています】

私たち長瀬石油は、1965年に設立以降、半世紀以上にわたって地元岡山に根ざした取り組みを行ってきました。

主力事業はガソリンスタンドの運営で、岡山県内に6店舗(岡山市・瀬戸内市)、広島県尾道市に1店舗展開しています。ここ近年、石油の需要が少しずつ減少しており、ガソリンスタンドの店舗数も年々減少の傾向がありますが、私たちは設立以来、店舗数を減らすことなく成長を続けています。

私たちが運営しているのは単なるガソリンスタンドではありません。快適かつ安心安全なカーライフのサポートをするために、他にもレンタカー事業、新車・中古車の販売、さらにはゴルフ練習場の運営も行っています。

近年はセルフで給油できるガソリンスタンドが主流となり、ガソリンスタンド事業も時代とともに形を変えています。そんな中、取り組みの一つとして、2016年6月にガソリンスタンドとコンビニエンスストアの複合店をオープンさせました。今後はさらに地域の人々の暮らしに役立つ新しい事業あるいはサービスに、これから入社するみなさんと共にチャレンジしていきたいと考えています。

今年度の採用募集ではその新規事業プロジェクトに関わっていただく方も募集します。すでに新しい事業のアイデアはたくさん集まっています。現主力事業のガソリンスタンドの強みを活かした夢のある事業を一緒に創出していきましょう。

ここがうちの強み!!

  • 人々の暮らしになくてはならないエネルギー“石油”を提供しています。
  • 多角的な事業展開を行い、地域発展に寄与しています。
  • 社長と社員の距離が近く、アットホームな雰囲気です。

事業内容

●石油製品の販売(エネオスのサービスステーションの経営)
●レンタカー、新車・中古車販売
●ゴルフ練習場の運営
●コンビニエンスストアの運営
●保険
●農業事業

  • 長瀬石油の新しい事業をともに創ってくれる仲間を募集しています。みなさんにお会いできることを楽しみにしています。(代表取締役 長瀬一成)
  • お客様の安心安全なカーライフをサポートしています。
  • 岡山矢津店は、駅や学校からも近いため多くのお客様にご利用いただいています。
  • ゴルフ練習場はパター練習場やバンカー練習場も完備しています。
  • お客様に気持ち良く利用していただけるようなサービスを心がけています。

はたらく環境

社長と社員との距離が近く、意見が通りやすい雰囲気です。

私たちのビジョンは、『社員みんなが幸せになる、そしてお客様、取引先、地域の人が笑顔になる』です。そして、お客様や取引先の方、地域の方々を幸せにしていくためには、まず働く人の成長と満足が不可欠だと考え、その社員満足の基盤は職場の上司、先輩たちとの良い人間関係が挙げられます。

当社は「社長との距離が近い会社」です。
社長は「現場の声」を大切にしており、いつもどこかの店舗に足を運び、現場の社員一人ひとりに声をかけてくれます。何でも話すことができ、何でも相談できる社長の人柄、アットホームな職場の雰囲気に惹かれて入社を決めた社員も少なくありません。

そんな社風だからこそ、会社説明会や選考でも、社長や先輩社員がみなさんとじっくりお話をさせていただく時間を設けています。選考を通して、当社の雰囲気を実際に肌で感じていただきたいと思います。

社内行事で楽しい時間を共有しています。

長瀬石油では、店舗の有志で食事会をしたり、遊びに行ったりしています。共通の趣味を持つスタッフもおり、仕事以外のコミュニケーションも多いです。地元の野球チームの応援に行くこともあります。
また、社員旅行や忘年会などの社内行事もあり、社員間の親睦を深め、他店舗のスタッフともコミュニケーションが取れる機会となっています。
例えば、山陰に社員旅行に行った時には、みんなで観光地をまわったり、ご当地の料理を楽しんだりしました。
楽しい時間を共有することで、職場の雰囲気作りにも繋がっています。

  • 山陰に社員旅行に行きました。
  • 毎年忘年会を行っています。
  • 内定者の皆さんと懇親会を行いました。

会社情報

設立1965年2月
本社所在地岡山県瀬戸内市邑久町山田庄200-1
本社電話番号0869-22-0560
代表者名長瀬一成
資本金1,000万円
売上高48億円(2024年12月実績)
従業員92名(うち正社員30名)
事業所岡山県内6店舗、広島県尾道市1店舗のサービスステーションを運営しています。

【本社・瀬戸内車検センター】
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄200-1

【エネジェット岡山矢津SS セブン-イレブン岡山矢津店】
岡山県岡山市東区矢津1514-2

【エネジェット尾道サービスステーション】
広島県尾道市美ノ郷町三成2680

【エネジェット岡山一宮サービスステーション】
岡山県岡山市北区楢津215-1

【エネジェットニュー西大寺サービスステーション】
岡山県岡山市東区西大寺中野533-2

【エネジェット浜野サービスステーション】
(ニコニコレンタカー 岡山浜野店)
岡山県岡山市南区浜野4-1-24

【エネジェット邑久駅前サービスステーション】
(ニコニコレンタカー 岡山邑久店)
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄199-1

【邑久本庄サービスステーション】
(中国運輸局認証整備工場)
岡山県瀬戸内市邑久町本庄2027-11

【パルグリーンゴルフクラブ】
岡山県瀬戸内市邑久町福中1053
平均年齢41.0歳(2024年4月実績)

地域情報

牛窓オリーブ園をはじめ、観光名所も数多くあります。

商業・芸術・観光と魅力溢れる瀬戸内市

長瀬石油の本社は瀬戸内市に位置しています。瀬戸内市は、主に「長船」「邑久」「牛窓」の三つの地域に分かれています。

【西日本最大の商業地として栄えた長船】
長船は、刀の産地として有名です。鎌倉時代、室町時代から多くの刀鍛冶が長船で活躍していたそうです。現在でも、「山鳥毛」と呼ばれる上杉謙信が愛した刀を長船の地に里帰りさせるクラウドファンディングプロジェクトが実施されています。
また、刀以外にも長船は中世に商業地として栄えたことでも知られています。中でも「備前福岡」の地域は、歴史の教科書でもよく取り上げられる『一遍上人絵伝』にてその繁栄の様子が描かれており、その地域名は福岡県・福岡市の由来ともなっています。

【竹久夢二の生誕地でもある邑久】
邑久は、大正時代に活躍した画家、竹久夢二の生誕地として知られています。長瀬石油の本社近くにも竹久夢二の生家や夢二郷土美術館分館があります。芸術分野においても歴史ある地域です。

【日本のエーゲ海と称される牛窓】
牛窓の海は、その美しさや気候がエーゲ海に似ていることから「日本のエーゲ海」と呼ばれています。オリーブオイルやマッシュルームの生産地としても知られ、牛窓は観光スポットとして人気です。

展示会の様子

地域貢献活動も行っています

長瀬石油では、地域貢献活動も行っています。いくつかご紹介します!

【展示会への協賛】
2021年7月に岡山駅近辺施設で開催された展示会に特別協賛を行いました。この年は長瀬石油が創業60周年であり、その記念も兼ねた協賛となっています。全国でも有名な写真家・キルト作家の2人展で、多くのお客様にご来場いただき、地域の人たちが芸術に触れる機会として手助けとなったと思います。

【コンサートへの協賛】
長瀬石油のテレビCMに出演されているトロンボーン奏者(瀬戸内市出身)の方のコンサートに特別協賛を行い、深く携わらせていただきました。このコンサートは瀬戸内市の文化があふれるまちづくり事業の一環として開催されており、当日は地域の方や親子連れのお客様で盛り上がりました!

採用連絡先

岡山県瀬戸内市邑久町山田庄200-1 吉田 雄一 0869-22-0560 nagase@careerup.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top