山陽電子工業株式会社

業種
機械・プラントエンジニアリング電子・電機精密機器・医療用機器その他メーカー
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 年俸制導入
    • 初任給20万円以上
    • 社員持ち株制あり
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • 最寄り駅から近い
    • 公共性の高い
    • 転勤なし
    • ISO規格所有企業
    • 歴史のある会社
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 従業員数 50名~100名未満

技術と思いやりで社会を支える

山陽電子工業株式会社 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

岡山から全国を、独自ブランドで支えていく。

 放送設備の設計・施工からスタートした当社は、一貫して研究開発企業の姿勢の下、独自の高度技術を開発、蓄積してきました。創業から60年を超え、現在は放送・通信・制御・医療・環境などの幅広い分野にその技術力を提供しています。

 当社の掲げる「思いやり」とは優しいことではなく、社会の困りごとに思いをよせ、それを解決する方法を「技術」で届けることです。
 そのために中小企業らしいフットワークと、大企業を取引先とした安定的な基盤を備えており、独自性の強い自社ブランドの製品を展開しています。
 信頼性の高いニッチな機械の開発・製造を通じ、岡山から日本全国の災害現場、医療現場、産業やインフラを支えています。

ここがうちの強み!!

  • 自社ブランドの機械を設計、開発から製造、施工、保守まで一貫して手掛けている!
  • 信頼と実績をもとに国交省、NHK、民放各社、大手鉄道会社などと安定した取引をしている!
  • 年間休日125日以上で、ワークライフバランスを重視!

事業内容

医療・環境・放送機器の設計開発

  • 医療用在宅酸素装置は肺機能の低下した患者様が自宅で生活していく上で重要な役割を果たします。
  • 産業用ガス発生装置は食品の酸化防止や、ごみ焼却の高効率化、ダムの水質改善などで活躍しています。
  • 放送機器は一点ものが多く、中継設備や電波の死活監視など、情報インフラの現場を支えています。

はたらく環境

年間休日125日以上でプライベートも充実

当社は大企業と比べても負けない休日数をほこり、また有給取得率も50%を超えています。
夏季休暇、年末年始休暇など固定休には連休が多いので旅行の予定なども立てやすいです。

自由になる時間が多いので若手からベテランまで趣味を持っている社員がほとんどで、瀬戸内海での釣りや食べ歩き、スポーツ鑑賞、ライブ鑑賞、読書、ゲーム三昧、家族サービスと充実した日々を過ごしています。

会社情報

設立1964年8月
本社所在地岡山県岡山市中区長岡4-73
本社電話番号086-279-4100
代表者名大貫 幸一
資本金1億円
売上高31億円
従業員92人
関連会社アイ電子株式会社、株式会社博多通信
事業所岡山本社、東京本社、広島営業所、鳥取営業所
主な取引先官公庁、鉄道各社、民放各社、医療機器代理店

地域情報

採用連絡先

岡山県岡山市中区長岡4-73 齊藤 086-279-4100 y.saito@sdk-kk.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top