-
リモコン草刈機の構造を学び、実際に操作体験をしました。
-
主力製品フロントローダの構造を学び、トラクターに乗って操作体験をしました。
少人数だからこそ学生さんに合わせた柔軟性の高い日程調整で実施します。業界研究や企業紹介、製品操作体験など様々なプランを用意しておりますので、ぜひ三陽機器のことを学んでいただきたいと思います。
また、ゼミの研究活動や希望があれば、適宜対応させて頂きます。時間を有効活用し、役立ててください。
※実施日数:3日
※対象学生:大学3年生・修士1年生(理系学生対象:専門領域に関わるため)
リモコン草刈機の構造を学び、実際に操作体験をしました。
主力製品フロントローダの構造を学び、トラクターに乗って操作体験をしました。
インターンシップ&キャリア内容 | ■プログラム内容(※記載されているのは一例です。) ・オリエンテーション:自己紹介タイム ・業界研究 :農業業界と当社について ・体験学習 :トラクタ、ローダの操作、アーム式及び自走草刈機の操作、 油圧バルブ、草刈機の自動走行及び構造研修 他 ・社内ツアー :「アルキメデス」や「ダヴィンチ」などご案内! ・ランチ座談会 :仕事のこともプライベートのことも聞いてみよう! ・先輩の仕事紹介 :先輩社員の仕事内容に触れる、新製品に触れてみる! ・体験学習(複数日) :弊社製品を操作してみよう!実際扱っている製品を操作することで 三陽機器の製品を理解やモノづくりのルーツも体験できます。 ・コンクルージョン :意見交換&アンケート ※県外の方は交通費を支給します。宿泊もこちらで手配します。 ※宿泊を伴う場合は夕食へご招待します。 |
---|---|
身に付くスキル | 社会人マナー、農業界の知識、農業機械操作方法、製品開発の心得 |
応募条件 | 大学、大学院、専門学校 ※理系学生を対象とさせていただきます。 |
開催日時 | セミナー名 | 開催場所 | 予約 |
---|
〒719-0392
岡山県浅口郡里庄町新庄3858
山脇
0865-64-2871
saiyou@sanyokiki.co.jp