お客さまが「トミヤで購入してよかった」と心から感じていただける接客を日々心がけています
毎年多数の来場者が訪れる創業祭。今回もスタッフの企画運営で大成功を収めました
トミヤの今後の展開イメージは、時計、宝石、金の事業の3本柱で展開。時計事業は、オープン以降、軌道に乗せることに成功した福岡や広島の事例を皮切りに、徐々に各地に拡大していく方針です。一方の宝石事業も、全国誌等で取り上げられ引き合いが増えている自社ブランド「ベルブランシュ」を全国への発信力を強め、ブランド価値を高めていきたいと考えます。そして岡山では表町商店街の魅力アップにつながる店づくりを、点や線でなく面で展開。いずれも将来的な構想ではありますが、創業100周年に向けて攻めの姿勢で取り組んでいきたいと思っています。
それに伴いトミヤの社員に期待するのは、新たなチャレンジをいとわない前向きな人材。店長を目指し企業のさまざまな変革をも楽しめる人材と、精力的に未来を切り拓いていけたらうれしいです。もちろん今後増えるであろう県外での展開を現地に赴いて支えてくれる人材も大歓迎。早い人では入社2~3年目で店長として活躍する事例もあるので、与えられたポジションをチャンスに変え、現場でどんどん成長していただきたいと思います。
また、時計や宝飾品の販売を通してお客様をおもてなしするトミヤの仕事では、各スタッフの人間力が大いに物を言います。「あなたの接客のおかげで、よいアイテムに出会えた」と言ってもらえたら最高。残念ながらそのとき販売に繋がらなかったとしても、「あなたのおかげで豊かな時間が過ごせた」と言っていただける接客ができれば、きっと次につながります。あなたが持っている個性や魅力を、トミヤでいかんなく発揮していただくことを願っています。
販売営業職
店舗内における販売・接客、顧客情報の管理、新商品の提案および販促企画、店内在庫商品の管理等。
※各社員には担当ブランドを持っていただきます。そして、担当ブランドの商品展開を提案したり、魅力的な販売促進プランを企画したりすることで、お客様の人生を豊かにするお手伝いをしていただきます。仕事内容は多岐にわたりますが、皆さんにはそのブランドの経営者になったつもりで個性を発揮してほしいと願っています。
初任給 | 大卒:230,000円 短大卒:225,000円 専門卒:225,000円 固定残業36時間分40,000円含む ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 ※2023年4月実績 |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7、12月)※2023年実績による |
諸手当 | 通勤手当 (上限20,000円まで) |
勤務地 | 岡山県岡山市 岡山県倉敷市 広島県広島市 福岡県福岡市 |
勤務時間 | 表町商店街内店舗営業時間(11:00~19:30) 「実働8時間(休憩60分)」「シフト制」 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 財形貯蓄(希望者のみ) |
募集人数 | 10名程度 |
休日休暇 | 年間107日 (各店舗シフト交代制による) |
必要な資格 | ジュエリーコーディネーター試験3級を取得してもらいます。 入社前(8月・3月に試験があります)に取っていただくと、 入社後の研修においての習得度に大きな差が生じます。 |
選考方法 | (1)オカジョブよりエントリー ↓ (2)合同会社説明会 ↓(参加は任意ですが、ぜひブースで雰囲気を感じて下さい) (3)単独説明会 ↓ (4)一次選考(集団面接) ↓ (5)二次、三次選考(集団面接、個人面接) ↓ (6)個人面談 ↓ 内々定! おめでとうございます!!! ※以上が弊社の採用の大まかな流れです。エントリーお待ちしております! |
採用実績(学校) | 青山学院大学、岡山大学、就実大学、岡山商科大学、専門学校 岡山情報ビジネス学院、専門学校岡山ビジネスカレッジ、岡山理科大学、香川大学、関西学院大学、吉備国際大学、九州工業大学、倉敷芸術科学大学、神戸学院大学、山陽学園短期大学、島根大学、就実短期大学、立命館大学、信州大学、大東文化大学、東亜大学、東京デザイナー学院、同志社大学、名古屋商科大学、日本経済大学福岡キャンパス、日本女子大学、ノートルダム清心女子大学、広島修道大学、福山大学、松山大学、武庫川女子大学、山野美容専門学校、大阪文化服装学院 |
屋内禁煙
なし
エントリー方法 | |
---|---|
選考方法 | |
内定までの所要日数 | |
提出書類 | |
募集対象 | |
募集学部・学科 | |
募集人数 | |
募集内訳 | |
・新入社員研修
・各種ブランド研修
・メーカーによる研修会(フェア時など)
・時計マイスター資格取得に向けたブランド主催の勉強会
・接客・提案のロールプレイング
・若手リーダー研修
・店長研修
会社指定の資格取得については、交通費ならびに受験料支援あり。
◆過去3年間の男女別の新卒採用者数
2023年4月(男性:0名、女性:7名)
2022年4月(男性:4名、女性:1名)
2021年4月(男性:0名、女性:3名)
◆前年度の月平均所定外労働時間の実績
月平均36時間
人生の記憶に残る感動のサプライズをたくさんの人に届けることができる仕事♪
〒700-8538
岡山県岡山市北区表町2丁目2-83
採用担当:藤井
086-231-1038
jinji@tomiya.co.jp