お客様に寄り添い、最適な商品をご提案する総合職(接客等店内業務全般)
お客様のカーライフを支え、安心・安全を提供する専門職(整備等ピット業務全般)
総合職(店内業務全般)
専門職(ピット業務全般)
※整備経験、整備士資格がなくても入社後に資格取得可能です!
〇総合職
お客様への接客・提案・販売で接客スキルを高めながら、サービスをご提供していきます。商品知識・専門知識を身に付けながらアドバイザーやスペシャリストなど段階を踏んでステップアップできる魅力的なお仕事です。
〇専門職
車検・整備だけでなく、商品の取り付け、交換などお客様が安心して快適なカーライフが送れるようにサポートするお仕事です。
資格や整備経験がなくても入社後の研修や実務経験を積んだ後、国家資格を目指すことのできるやりがいに溢れたお仕事です。
※総合職、専門職共に資格やスキルがなくても大丈夫です。
入社後、一から知識や技術を身につける場をご用意しております。
初任給 | 〇総合職(店内業務全般) 〔専門・短大卒〕 基本給:182,000円 〔四大卒〕 基本給:200,000円 〇専門職(ピット業務全般) 〔専門・短大生〕 基本給:182,000円 〔四大卒〕 基本給:200,000円 ※2024年4月実績 |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給 年1回(6月) 賞与 年2回(7月/12月)※2023年度実績2.2ヶ月 (業績により決算賞与あり) |
諸手当 | 【通勤手当】 実費支給(上限22,000円/月) ※マイカー通勤者は通勤距離に応じてガソリン代を支給 【インセンティブ制度】(販売報奨金) 【達成手当】:10,000円~25,000円(役職などにより変動あり) 【残業手当】(実質支給) 【役職手当】 ・店長:100,000円 ・副店長:40,000円 ・フロア長:30,000円 ・ピット長:30,000円 ・副ピット長:10,000円 【住宅手当】 10,000~15,000円 【家族手当】 ・配偶者:10,000円 ・第1子:5,000円 (2子以降3,000円) 【資格手当】 ・自動車検査員:20,000円 ・1級自動車整備士:30,000円 ・2級自動車整備士:10,000円 ・3級自動車整備士:5,000円 ・保険プランナー:5,000円 ・自動車普通保険資格:2,000円 ※支給条件は当社規定による |
勤務地 | 〇岡山県 岡山市・高屋店 ・岡南店 ・野田店 倉敷市・倉敷店 ・水島店 ・笹沖店 浅口市・里庄店 |
勤務時間 | 〇年間変形労働時間制 9時30分 ~ 19時00分 ※実働8.5時間(休憩60分) 店舗によって勤務体系に多少の差があります。 |
待遇・福利厚生・社内制度 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・定期健康診断(35歳以上 人間ドック)、健診補助制度、予防接種補助制度 ・出産、育児、介護、各休業制度 ・入院見舞金、休職見舞金、死亡見舞金 ・退職金制度、財形貯蓄 ・社員購入割引制度 ・有資格者手当、インセンティブ手当、 ・住宅手当、住宅ローン ・レジャー補助金、宿泊サポート等 |
教育・研修制度 | 内定者研修 新入社員研修 新人研修 商品研修 e-ラーニング研修 リーダーシップ研修 各種店舗専門スキル研修 オートバックス経営学院(USAジュニアコース) 各種ライセンス取得制度 公的資格取得支援制度 |
休日休暇 | 年間休日119日 シフト制 年次有給休暇 リフレッシュ休暇 |
採用実績(学校) | <大学> 岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、吉備国際大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学、広島修道大学、広島文教大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、尾道市立大学、香川大学、高知大学、愛媛大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、近畿大学、流通科学大学、帝京大学、東亜大学、大手前大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、久留米工業大学、八洲学園大学 <短大・高専・専門学校> 中国短期大学、岡山科学技術専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、京都芸術デザイン専門学校、産業技術短期大学、中日本自動車短期大学、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、ホンダテクニカルカレッジ関西、専門学校日産愛媛自動車大学校、専門学校広島自動車大学校、岡崎三菱自動車専門学校、西日本調理製菓専門学校、専門学校ビーマックス |
採用実績(人数) | 2023年 9名 2022年 10名 2021年 8名 ※男女含む |
転勤の有無 | 県内での異動あり |
その他 | 〇育休・産休取得(2024年度実績) ・希望者5名 ・取得者5名 取得率100% / 復帰率100% ※復帰後は、 時短勤務などのライフスタイルに合わせて働きやすい環境を整えております。 〇メンター制度 1名に付き、メンター1名が付きます。 年の近い先輩社員が悩みや相談など相談に乗り、サポートをしていきます。 新入社員の成長をバックアップ。 |
屋内禁煙(屋外喫煙場所あり)
なし
エントリー方法 | |
---|---|
選考方法 | |
内定までの所要日数 | |
提出書類 | |
募集対象 | |
募集学部・学科 | |
募集人数 | |
募集内訳 | |
・全新入社員に対し3日間の集合研修、お店の数字基礎研修、フォローアップ研修
・店舗システム、スマホでのe-ラーニング学習
・経験年数による階層別、事業別研修、コンプライアンス研修、マネジメント研修
・社外コンサルタントによる集合研修、社外繁盛店視察研修
・接遇研修、顧客ニーズ対応研修
・海外研修(アメリカ)※選抜者
・3級整備士短期集中講習 等
【公的資格取得支援制度(受講費用を会社が補助します)】
対象資格
自動車整備士1級・2級・3級、自動車検査員、損害保険募集人資格、
損害疾病保険資格、生命保険資格
【資格取得報奨金】(業務または学業にかかわる資格を取得した場合に給付します。
本人 3,000 円 ※年度内1回限り)
【書籍補助金】(自己啓発のために書籍を購入した場合に給付します。
上限 2,000 円 ※年度内1回限り)
〇メンター制度
新入社員1名に付き、メンター1名が付きます。
年の近い先輩社員が悩みや相談など相談に乗り、サポートをしていきます。
新入社員の成長をバックアップ。
【オートバックスグループ各種ライセンス取得制度】
・カーライフアドバイザー2級、1級
・カーライフコンサルタント3級、2級、1級
・店長ライセンス
・メカニック4級、3級、2級、スペシャリスト
2023年 男性4名 女性4名
2022年 男性4名 女性6名
2021年 男性2名 女性2名
11.8年
27.8時間
7.5日
2024年
〇育休・産休取得
・前年度の育児休業取得対象者数
男性3名 女性2名
・前年度の育児休業取得者数
男性3名 女性2名
(育児休業希望者取得率100%)
※復帰後は、
時短勤務などのライフスタイルに合わせて働きやすい環境を整えております。
【役員】0%
【管理職】0.5%
・成長意欲がある
・自主性がある
・会社のミッション、ビジョン、経営理念に共感してくれる
株式会社ディー・エス笹沖 人事担当の松本です。
この度は当社ページをご覧いただき、ありがとうございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
就職活動は、この先の長い社会生活の第一歩を決める大切な分岐点になります。
学生の皆さんにとって初めての仕事であり、初めての社会人生活になるので、
不安なこと等たくさんあるかと思います。
何か不明な点があったらどんなことでも気にせず聞いてください。
全力でサポートさせていただきます!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
みなさんにお会いできることを社員一同、心より楽しみにしています。
〒710-0824
岡山県倉敷市白楽町526-1 2F
松本 昌樹
086-421-0451
m-matumoto@dssasaoki.com