オハヨー乳業株式会社

業種
水産・食品機械・プラントエンジニアリング
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 独身寮・社宅あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 実力主義の給与体系を導入
    • 初任給20万円以上
    • サークル・クラブがある
    • 年間休日110日以上
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 最寄り駅から近い
    • 若手社員が多い
    • 公共性の高い
    • 服装が自由
    • ISO規格所有企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 研究開発を重視している企業
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 従業員数 500名以上

募集する職種

総合職
※初期配属は、原則営業もしくは製造となりますが、
 生産技術及び基礎研究は業務の特性上、初期配属となる場合があります。

主な仕事内容

■総合職(営業職)
スーパーマーケットなどの担当者に対して、自社製品の魅力を伝え、自社の売上をつくり出す仕事です。また、取引先の販売戦略パートナーとして、キャンペーンや販促企画等を提案し、取引先の売上アップに貢献します。

■総合職(製造職)
安心・安全でおいしい商品を安定製造し続けることが製造職の使命です。業務内容は多岐にわたり、製造業務をはじめ、生産性向上に繋がる取り組み、設備保全、工場内での働きやすい環境づくりなどを行っています。

■総合職(生産技術職)
工場の製造ラインの設計から設備導入・システム構築・メンテナンスまで一貫して携わり、ものづくりの根幹を担っていただきます。

■総合職(基礎研究職)
乳酸菌やビフィズス菌といった発酵微生物を分離・保存し、微生物の新たな可能性を探索する仕事です。時には大学などと協力して新たな機能性を解き明かし、新商品開発に繋げることもあります。

募集要項

初任給210,000円~
※前年度はグループ採用だったため、上記は見込み金額です
※配属職種により初任給は異なります
昇給・賞与昇給:年1回
賞与:年2回(2024年度は4か月支給)
諸手当役職手当
子育支援手当
通勤手当
住宅手当(適用条件あり)
営業外勤手当(営業職対象)
交替勤務手当(製造職、生産技術職対象)
生産技術手当(生産技術担当の保有資格、スキルに対する手当)
特務手当(生産技術担当を除く会社が指定する資格保有者)
単身赴任手当
単身赴任手当帰省旅費手当
残業手当
休出手当
深夜手当
季節手当(年末・年始、盆)
傷病見舞金
結婚祝金
出産祝金
弔慰金
入学祝金
災害見舞金
勤務地■営業
全国支店営業所10か所
 支店 (東京、北海道、宮城、埼玉、愛知、大阪、福岡)
 営業所 (岡山、広島、香川)
■製造・生産技術・基礎研究
岡山、茨城
勤務時間共通 実働7時間30分

■製造(休憩時間45分)
5:00〜13:15
8:30〜16:45
13:30〜21:45
21:00〜5:15
シフト制による勤務。上記以外の時間帯も有り。

■生産技術(休憩時間60分)
5:00〜13:30
8:30〜17:00
13:30〜22:00
21:00〜5:30
シフト制による勤務。上記以外の時間帯も有り。

■その他職種(休憩時間60分)
9:00〜17:30

東京本社のみ9:30〜18:00
待遇・福利厚生・社内制度各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
退職金制度
企業年金
育児休業制度
介護休業制度
財形貯蓄制度
団体保険
先進医療等補助制度
心の健康相談窓口(外部連携機関)
教育・研修制度新入社員研修
年次別研修
OJT
理念研修
管理職研修
酪農実習
休日休暇■休日
年間114日(週休2日制)

■休暇
年次有給休暇(初年度10日 最大20日/年)
特別休暇(結婚・出産・忌引・生理・産前・産後)
子の看護休暇
介護休暇

■技術系(製造・生産技術)
シフト制 8〜10日/月
日祝・GW・年末年始等の出勤の場合有り

■その他職種
土日祝
会社カレンダー指定の土曜出勤一部有り
転勤の有無総合職のためあり

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内禁煙

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

新入社員研修・年次別研修・OJT・理念研修・管理職研修・若手研修・メンター制度・酪農実習

自己啓発支援制度

業務に必要な資格について取得費用を補助

メンター制度

制度あり

キャリアコンサルティング制度

進路希望調査(年1回)・社内公募制度・グループ内公募制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

平均勤続勤務年数

14.5年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

8.1時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

11.5日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

8.7%(127名中11名)

求める人物像

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

岡山県岡山市中区神下565 新卒採用担当 086-279-0901 w_jinji@ohayo-milk.com

エントリー済み
気になる企業登録済み
top