株式会社サピックス

業種
その他サービス
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 初任給20万円以上
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • 最寄り駅から近い
    • 公共性の高い
    • ISO規格所有企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 従業員数 500名以上
  • お客様が来社された際にゆっくりできる和室です!

  • 事務所はフリーデスク制で自由に移動して仕事ができます!

募集する職種

総合職
1.警備/設備管理
 官公庁機関・金融機関や民間の商業施設・企業など、敷地や建物の警備を行います。
 防災機器の監視・巡回業務、出入管理をはじめ、鍵管理・郵便小包受領や各種案内、また、非常時の対応等
2.クリーン/資源リサイクル
 ビルや商業施設、マンションなどに常住し、日々の清掃を実施。
3.緑化
 一般住宅・商業施設・公共施設・公園等の各種の造園工事から個人邸の庭の手入れ、芝の手入れ、公共施設・企業の庭園管理業務
4.事務

半年間はしっかり研修で色々なお仕事を体験し、適正に沿って配属が決まります。
ご興味があるお仕事は、遠慮なくお申し付けください!

主な仕事内容

サピックスは、イベント警備、オフィスビルや病院などの清掃、施設の設備管理、緑化 、資源リサイクルなど業務業務の幅が広いです。
そのため、入社後に各事業部において研修し、適正に応じて配属先が決まります!
最初は現場で経験を積んでもらい、現場管理、願客管理、労務管理、 会計事務等の重要な職務をしていただきます。

募集要項

初任給大卒 基本給 200,000円
(試用期間:3カ月 雇用条件に変更なし)
昇給・賞与【昇給】
入社2年目以降、人事考課により昇給あり(前年度実績5000円~6000円)

【賞与】
年2回 10万~60万円
諸手当通勤手当:会社規定距離に応じ支給(上限10,000円まで)
時間外勤務手当 他
勤務地■警備・清掃・設備管理・資源リサイクル・緑化・事務
株式会社サピックス(岡山市中区神下450番地)本社集合のあと、県内各現場へ

■資源リサイクル 
第1リサイクルプラザ(瀬戸内市牛窓4910)
第2リサイクルプラザ(岡山市東区鉄125-3)
勤務時間8:00~17:00(90分の休憩あり)

※変形労働時間制
 就業時間については現場都合により変動あり。
休日休暇年間休日日数:101日
6カ月経過後の有給休暇日数10日
※休日については交代制
応募資格普通自動車運転免許(AT限定可)必須

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

敷地内全面禁煙

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

マナー講座 3カ月各事業部で研修

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

平均勤続勤務年数

16.4年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

7日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

16%

求める人物像

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

  • 山本 翔太

    縁の下の力持ちとして、
    未来の環境づくりに貢献!

  • 早原 沙貴

    地域の皆さんの安心安全な環境づくりを

採用連絡先

岡山市中区神下450番地  佐々木 086-279-0001 hiromi-sasaki@sapix.ne.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top