昭和36(1961)年の創業以来、私たちは様々な商品の流通に欠かせない梱包材・緩衝材であるダンボールを一貫体制の下で開発、製造、販売するメーカーとして成長してきました。古紙を原料とするダンボールは使用後の回収率も高く、典型的なリサイクル製品として知られています。昨今、地球環境問題が大きな注目を集め、循環型社会の実現が求められるなかで、環境にやさしいダンボールに対する社会のニーズもますます高まりつつあります。
また、ダンボールの商圏は生産工場から半径150kmと言われております。そのため私たちは地元岡山を中心に広島、兵庫、鳥取など地域社会に密着し、その発展に貢献する企業として歴史を刻んできました。このように「お得意様と地域社会の発展に一番望ましい企業をめざす」ことを使命に企業活動を展開してきた結果、ダンボール業界においての地位を確実なものとするとともに、お客様から確かな評価を受けるに至りました。
しかし、地球環境問題はもちろんのこと、社会や経済の急激な変化に伴って製品の短納期化など私たちが取り組むべき課題はまだまだあります。そして、社員一人ひとりもお客様のニーズに応えられる新素材や新製品、それらを創り出す新技術の開発など様々なことに取り組まねばなりません。私たちはそうしたことをチャンスとしてとらえて前向きに挑戦できる姿勢を持つ人材を求めています。私たちと一緒にお客様と地域社会の発展に貢献して、大きな達成感のある仕事をやってみませんか?
総合職・一般職
自社で製造している段ボール製品のルートセールスや最新鋭の設備を用いての段ボール、もしくは当社独自開発商品の「エコボード」に関連した製品の製造、品質に異常がないか確認し、検査書や調査書など各種資料の作成に従事していただきます。FAXやメール、電話などでお客様から注文をいただき、生産や配送の手配を行っていただきます。その他にも備品・資材の発注管理、社会保険の手続き、経理の仕事に従事していただくこともあります。
初任給 | 総合職:200,000円(給与改定に伴う見込み金額)※時間外労働手当は別途支給 一般職:185,000円(給与改定に伴う見込み金額)※時間外労働手当は別途支給 |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)・賞与年2回(7月・12月) |
諸手当 | 残業手当、通勤手当、家族手当 |
勤務地 | 岡⼭県岡⼭市北区撫川1513/本社 兵庫県姫路市阿保甲403-8/姫路営業所 広島県福⼭市柳津町4-1-37/福⼭営業所 岡⼭県津⼭市⾦井10-1/津⼭営業所 ⿃取県⽶⼦市富益町49-14/⽶⼦営業所 |
勤務時間 | 8:00~17:00 実働8時間/1日 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 各種社会保険、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、財形貯蓄、従業員貸付制度など |
教育・研修制度 | 新入社員研修、中堅職・管理職者を対象とした社内外の研修、業務上必要な資格取得等、必要に応じて随時教育・研修を実施。 |
休日休暇 | 120日/年 |
採用実績(学校) | 岡山大学、鳥取大学、信州大学、岡山県立大学、県立広島大学、尾道市立大学、ノートルダム清心女子大学、川崎医療福祉大学、就実大学、岡山理科大学、環太平洋大学、岡山商科大学、吉備国際大学、山陽学園大学、倉敷芸術科学大学、明治学院大学、関西学院大学、名城大学、京都産業大学、大阪経済大学、松山大学、東京情報大学、福井工業大学、広島経済大学、福山大学、就実短期大学、中国短期大学、専門学校岡山情報ビジネス学院 |
転勤の有無 | 総合職:有(ほぼ無し) 一般職:無 |
屋内禁煙
なし
エントリー方法 | 弊社採用ページよりエントリー https://daizen.biz/recruit |
---|---|
選考方法 | 面接3回、適性検査1回、書類選考1回 |
内定までの所要日数 | |
提出書類 | 履歴書 |
募集対象 |
既卒者,専門学校生,高専生,短大生,文系学部生,理系学部生
|
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
募集人数 | 3名程度 |
募集内訳 | 総合職:2名、一般職:1名 |
新入社員研修、中堅職・管理職者を対象とした社内外の研修
◆会社が認めた資格についての取得費用の全額保証
◆通信教育の推薦講座を修了した場合は半額相当を奨学金として支給
13.5年
9.8日
元気があって、前向きな対応ができる人が活躍しています。若い時期は頭で考えるよりも、まず自分で行動してみることが大事です。謙虚さは歳を取れば自然と身についてくるものなので、今はいろいろなことに挑戦してほしいですね!私自身、これまでたくさんの失敗をしてきましたが、失敗も挑戦のうちと許されてきたことで今があると感じています。苦い経験こそ、将来の大きな財産になると思いますよ。
ダンボール・エコボードという製品を通じて、さまざまな業種のお客さまを知ることができるのがこの仕事のおもしろさ。知識を深めるほどに、幅広い提案ができるようになります。自社製品に100%の自信をもち、その魅力を広くお伝えしていきましょう。
学生さんは、ダンボールには詳しくなくて当たり前。面接では小手先の知識よりも、飾らないありのままの自分を出してもらえるとうれしいですね!
一人ひとりが輝ける職場です
〒701-0164
岡山県岡山市北区撫川1513
秋庭佳典
086-293-5111
recruit@daizen.biz
交通機関 JR山陽本線・伯備線「庭瀬駅」より徒歩20分
当社採用HPはこちらです。
http://www.daizen.biz/recruit/index.html