カトーレック株式会社

業種
電子・電機自動車・輸送用機器精密機器・医療用機器OA機器・家具・スポーツ・玩具他運輸倉庫その他メーカー
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 独身寮・社宅あり
    • 実力主義の給与体系を導入
    • 初任給20万円以上
    • 年間休日110日以上
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • 若手社員が多い
    • 公共性の高い
    • ISO規格所有企業
    • 歴史のある会社
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 外国語堪能な学生歓迎
    • 機械工学系学生積極
    • 文系大学院生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 従業員数 500名以上
自分らしく輝ける、活躍できるフィールドがある

当社では、職種ごとの採用を行っております!
一次選考の際に、希望の職種を選択頂けますので、入社後に「想像していた職種じゃない」といったことはございませんので、ご安心ください。
迷われている方については、対話を通して、マッチする職種をこちらからもご提案することが可能です!

募集する職種

■ロジスティクス事業
・物流管理職
■エレクトロニクス事業
・営業管理職
・技術職
・製造管理職
■管理部門
・システム企画開発職

主な仕事内容

■ロジスティクス事業
・物流管理職:倉庫管理業務(人・モノ・お金のマネジメント)、配車管理業務
■エレクトロニクス事業
・営業管理職:営業、購買、その他事務業務に配属される場合がございます。
・技術職:回路設計・基板設計・機構設計・検査機の開発など
・製造管理職:生産計画の立案・管理、現場のマネジメント、改善活動
■管理部門
・システム企画開発職:社内SEとして、社内システムの開発・設計・運用・保守まで対応

募集要項

初任給大卒:211,000円
院卒:221,000円
昇給・賞与昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)
諸手当地域手当・時間外手当、通勤手当など
勤務地■ロジスティクス事業
物流管理職:全国転勤有
     ※ただし初任地は仙台・千葉・三重・岡山・香川の支店から選択可能
■エレクトロニクス事業
営業管理職:香川・大阪・東京
技術職:香川・愛媛
製造管理職:香川・愛媛
■管理部門
システム企画開発職:香川・東京
勤務時間9:00~18:00(拠点・職種により変更になる場合がございます)
待遇・福利厚生・社内制度住宅補助(社内規程あり)
教育・研修制度新入社員研修・階層別研修・管理職研修など
休日休暇110日~122日(職種により異なります)

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋外で喫煙可(屋外での就業)

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP 会社説明会(参加者に当社指定履歴書をお渡し致します)
  • STEP 一次選考(WEB)
  • STEP 適性検査
  • STEP 最終選考(対面)
  • STEP 内々定
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

新入社員研修・階層別研修・管理職研修など

自己啓発支援制度

資格取得支援制度など

メンター制度

新入社員にはメンターが1名1年間付き、サポートします

キャリアコンサルティング制度

定期的な面談を実施しております

社内検定制度

社内検定制度あり

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

採用者数/離職者数
2024年度:6名/0名
2023年度:9名/2名
2022年度:7名/3名

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2024年度:男性2名、女性4名
2023年度:男性3名、女性6名
2022年度:男性6名、女性1名

平均勤続勤務年数

8.7年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

23.3時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

10.7日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

2023年度
対象者 男性9名/女性7名
取得者 男性5名/女性7名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

2023年度
女性役員割合:7.0%
女性管理職割合:4.3%

求める人物像

①失敗を恐れず、まずはやってみるといった挑戦心がある
②率先垂範し、変化に対応することで目標達成ができる
③何か壁にぶつかった際に、乗り越えられる力がある

採用担当者からのメッセージ

就活の主導権を持っているのは、企業ですか?学生ですか?
ひと昔前なら企業だという方が多いかもしれませんが、今は双方が対等な立場で就活をする時代です!
ぜひ当社のイベントを通して、カトーレックを知るだけでなく、私たちも皆さんのことを知りたいと思いますので、気軽にイベントへ参加頂けると嬉しいです!

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

香川県高松市朝日町5-5-1 採用担当者 087-805-1676 fresher@katolec.com

エントリー済み
気になる企業登録済み
top