当社製品の生産の多くは、海外工場・提携先にて行っています。
そのような環境の中で、私たちは、日々、生産技術の向上を図り、それらのプロセスを通じて技術力を高めています。
価値観の異なる、様々な人との折衝を通じて、新たな価値創造に取り組んでいくことのできる方を求めています。
■製造職
■国内営業職(岡山)
■国内営業職(東京オフィス)
■物流職
●製造職
製造および関連検査等について主に以下の業務をご担当いただきます。
・プラスチック成形
プラスチック原料の配合プラントを用いて連続自動的に配合し成形機にかけて
フィルム状・管状・部品等の各種プラスチック製品を生産。
成形方法としては射出成形、インフレーション成形、押出成形
金型の交換、製品の検査、原料投入作業
・不織布製品の生産
ニードルパンチ機を主体とする繊維機械設備で、
主原料になるポリエステル等の綿をかくはんする
・人工芝の製造
・加工業務
ラテックスと乾燥機で不織布・人工芝製品の裏面に加工
・不織布、人工芝のカット及び梱包
・ホットカーペット製造
・検査等
商品色見本や外観検査など
・ホイストクレーンやフォークリフトの作業
※全学部全学科の方を対象としています。
●国内営業職(岡山)
●国内営業職(東京オフィス)
当社の営業として主に以下の業務をお任せいたします。
・お客様(ホームセンター等)のニーズをヒアリング
・お客様との折衝、企画・ご提案 など
不織布カーペット、人工芝、すだれ、ポリ袋、ホットカーペットなど日々の生活に欠かせない家
庭日用品を開発・製造・販売をしているため、「消費者から求められているのはどのような製品
か」を考え、状況に応じたコミュニケーションや対応力が求められます!
※全学部全学科の方を対象としています。
●物流職
※全学部全学科の方を対象としています。
初任給 | 2023年4月実績 ■全ての配属職種 月給208,772円(大学卒・大学院了) 月給190,404円(短大・高専・専門卒) 試用期間:6カ月、雇用条件の変更なし 固定残業制度なし |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月、12月) |
諸手当 | 残業手当、通勤手当、営業手当、家族手当、勤務地手当 |
勤務地 | 岡山県 東京都 |
勤務時間 | 8:30~17:30 東京オフィスのみ 9:00-17:30 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 各種社会保険完備(雇用労災健康厚生財形)、独身寮あり |
休日休暇 | 完全週休二日制(土・日休み) 年間休日:119日 |
屋内原則禁煙(就業所内に喫煙室もしくは喫煙可の宿泊室あり)
なし
エントリー方法 | |
---|---|
選考方法 | |
内定までの所要日数 | |
提出書類 | |
募集対象 | |
募集学部・学科 | |
募集人数 | |
募集内訳 | |
新入社員教育(ビジネスマナー等)
安全教育
業務で必要な資格については、費用支給
あり
制度自体はありませんが、安全衛生委員会等で上司がフォローしています。
プラスチック成形技能士(エンプラ成形課のみ)
2023年 採用 2名、 離職 0名
2022年 採用 7名、 離職 2名
2021年 採用 5名、 離職 2名
2023年 男性 2名、 女性 0名
2022年 男性 6名、 女性 1名
2021年 男性 5名、 女性 0名
17年
15時間
10.2日
岡山県総社市清音上中島2番地 岡 貴光 0866-94-9500 taka3@watanabe-ind.co.jp