株式会社大塚製薬工場

業種
医薬品・医療関係・化粧品
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 初任給20万円以上
    • 社員持ち株制あり
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 若手社員が多い
    • ISO規格所有企業
    • 歴史のある会社
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 薬学系学生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 従業員数 500名以上

募集する職種

営業職(MR,NR)、医薬品(探索基礎研究、製剤研究、臨床開発、品質管理)メディカルフーズ(基礎研究、製剤研究)、エンジニア(生産技術、製造技術支援)、IT

主な仕事内容

医薬品と食品(メディカルフーズ)の基礎研究から製剤研究、臨床開発、スケールアップから品質管理等、幅広く関わることができます。最も興味のある職種を見つけてください!

募集要項

初任給235,000円(学卒)259,000円(修士卒)308,000円(博士卒)
昇給・賞与年1回(4月)・年2回(6月、12月)
諸手当外勤手当(3,000円)、住宅手当(勤務地により変動)
勤務地徳島、富山、北海道、東京、全国12支店
勤務時間8:00-17:00、9:00-17:30(職種によって異なる)
休日休暇121日

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(就業所内に喫煙室あり)

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

新入社員研修、マイルストーン研修

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2024年 男性23名、女性18名
2023年 男性25名、女性17名
2022年 男性23名、女性21名

平均勤続勤務年数

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

8.6時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

13.1日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

求める人物像

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原115 福士 088‐684-2223 fukushis@otsuka.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top