山陽電子工業株式会社

業種
機械・プラントエンジニアリング電子・電機精密機器・医療用機器その他メーカー
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 年俸制導入
    • 初任給20万円以上
    • 社員持ち株制あり
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • 最寄り駅から近い
    • 公共性の高い
    • 転勤なし
    • ISO規格所有企業
    • 歴史のある会社
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 従業員数 50名~100名未満
  • 放送設備を停電から守る充電装置

  • ICUで活躍する血液浄化装置

【技術総合職】医療・環境・放送機器などの設計開発

募集する職種

技術総合職

主な仕事内容

医療、環境、放送分野の装置設計や受託開発、製造、施工など

募集要項

初任給23万円
昇給・賞与昇給:年2回
賞与:なし(別途、決算賞与あり)
諸手当通勤手当:最大1万8千円
住宅手当:最大(条件あり)
残業手当:法定の通り支給
勤務地岡山本社
勤務時間8時30分~17時30分
実働8時間
休憩1時間
待遇・福利厚生・社内制度福利厚生サイト「クラブオフ」加入(希望者のみ)
教育・研修制度先輩技術者についてのOJT
年2回の選択式外部セミナー
社内等級ごとの集合研修
休日休暇年間126日
完全週休二日制
祝日休
採用実績(人数)2024年:0人
2023年:2人
2022年:2人
採用実績(学部・学科)工学部電気系・機械系・情報処理系、自然科学科、数学科、応用物理学科
転勤の有無原則なし

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(就業所内に喫煙室もしくは喫煙可の宿泊室あり)

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP 書類選考
  • STEP 会社説明&一次面接(原則オンライン)
  • STEP 先輩座談会&二次面接(岡山本社)
  • STEP 最終面接(岡山本社)
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

新入社員研修、OJT各種

自己啓発支援制度

選択式社外セミナー
委託先のセミナーを年に2回まで、会社費用にて受講できます。

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2023年 男性:0名、女性:0名
2022年 男性:2名、女性:0名
2021年 男性:1名、女性:1名

平均勤続勤務年数

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

約10時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

10日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

求める人物像

モノ作りが好きな方で、設計から製造まで一貫して製品に携わりたい方。
興味の幅が広く、隣接分野を学びながら仕事の幅を広げることに面白さを感じる方。

採用担当者からのメッセージ

大型酸素装置の完成検査

当社は開発から完成品までを手掛ける独立ブランドのメーカーとして、参入障壁の高い鉄道や放送、医療の世界に高い品質の製品をお届けするニッチな企業です。
一般の方の目には留まりにくい世界ですが、「血術と思いやりで社会を支える」をモットーに各業界で欠かすことのできない技術とソリューションを提供しています。
あなたも我々といっしょに社会を支える機械・装置を開発から手掛けて見ませんか?

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

岡山県岡山市中区長岡4-73 齊藤 086-279-4100 y.saito@sdk-kk.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top