三井E&Sシステム技研株式会社

業種
情報処理・ソフトウエア
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 初任給20万円以上
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • フレックス制あり
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 女子学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 従業員数 500名以上

募集する職種

システムエンジニア
・アプリケーション開発
・組込、制御ソフトウェア開発
インフラエンジニア
・サーバ・ネットーワーク構築/運用
ハードウェアエンジニア
・電子制御機器開発
・フィールドサービス

主な仕事内容

【システムエンジニア】
お客様への要件ヒアリングやシステムの要件定義、設計・開発~導入支援、運用保守に至るまで、全ての工程を担当する機会があります。
指示されたとおりに仕事をこなすのではなく、自ら考え、お客様の潜在ニーズを汲み取り、課題解決につながる方法を多角的に検討しながら、プロジェクトを推進していく力が必要となります。
小規模なプロジェクトであれば、入社2年目からリーダーに抜擢されたり、お客様との打合せを任されたり、といったことも珍しくありません。

【インフラエンジニア】

【ハードウェアエンジニア】
電子制御機器の設計・開発・製造が主な仕事内容となります。
また、その電子制御機器をお客様のところに行って据付し、動作確認を行い、使い方をレクチャーしたり、トラブルが起きた時などはシューティングを行う仕事もあります。


システムエンジニア、インフラエンジニア、ハードウェアエンジニアともに、仕事をする上では、技術力だけでなく、企画提案力・調整/交渉力・マネジメント力も必要となります。

技術力に加え、ご自身の人間力を最大限に活かし、社内外との関係を幅広く築いていってください。

募集要項

初任給修士了263,000円、学部卒238,500円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
諸手当時間外勤務、通勤費補助、昼食費補助、寮共益費補助他
勤務地千葉、東京、愛知、大阪、岡山、大分
勤務時間基準労働時間8時間(時間帯は勤務地により異なります)
待遇・福利厚生・社内制度社会保険完備、借上社宅・寮、財形貯蓄、住宅利子補給、確定給付企業年金、自己啓発表彰制度、労働組合、健康保険組合有り
休日休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始・GW・夏季等、年間休日125日(2024年度例)、育休、産休、介護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内禁煙(就業所内に喫煙室、あるいは屋外に喫煙専用スペース設置)※勤務地より喫煙場所が異なります。

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

自己啓発支援制度

会社指定の資格に合格した場合、規程に沿った自己啓発表彰制度あり

メンター制度

配属後、指導員とサブ指導員を設け、業務の指導を行うだけでなく、働く上での様々な相談に乗ることができる支援制度あり

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

平均勤続勤務年数

14.1年 (2023年度)

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

22時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

16日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

求める人物像

自分で考、学び、行動ができる、自主・自律性を持った方

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

岡山県玉野市玉原3-16-3 秋田 祥子 0863-23-3400 akita@msr.co.jp 本社:〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3-D9
採用アドレス:saiyou@msr.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top