株式会社プライム

業種
情報処理・ソフトウエア
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 実力主義の給与体系を導入
    • 初任給20万円以上
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 若手社員が多い
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • 従業員数 ~50名未満
  • 業務へ取り組む様子

  • 先輩が優しく教えます

未経験でも大丈夫!あなたの「挑戦したい!」を応援します。

プライムではプログラミング未経験者も積極採用中です。

「システム開発って未経験でもできるの?」
「未経験だけど挑戦してみたい!」
「マイグレーションって何?」
「経験者だけど、もっと二ッチな言語を学んでみたい!」
そんな疑問や希望をお持ちではないですか?

未経験からスタートし、活躍している先輩社員が多くいるプライムでは、
入社後の研修がしっかりと整っているので、未経験の方でも安心してスタートできます。

また、二ッチな言語を扱ってきた経験から技術力の高い環境でスキルを磨くことができます。

少しでも興味を持っていただけたら、まずはお気軽にエントリーしてください。
あなたの新しい一歩を応援します!

募集する職種

プログラマー・システムエンジニア

主な仕事内容

システム開発、マイグレーション業務へ従事します。
開発・保守などを行います。

募集要項

初任給大学院・大卒(月給)235,000円
短大・専門・高専卒(月給)225,000円
※2025年4月より給与改定を行った為、給与改定に伴う見込み金額になります。
昇給・賞与昇給:年1回(4月)
※会社の業績・個人の評価により、昇給額変動

賞与:年2回(6月、12月)
※会社の業績・個人の評価により賞与額変動
諸手当時間外手当、通勤手当、家族手当、出張手当、役職手当
勤務地岡山県岡山市
勤務時間9:00~18:00
実働8時間/1日
12:00~13:00までの1時間は休憩時間です。
待遇・福利厚生・社内制度・各種社会保険完備
・資格取得支援制度
・産前産後休業
・育児支援制度
・福利厚生サービス加入
教育・研修制度入社後、新人研修あり
休日休暇完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇

2022年度実績:年間休日127日
2023年度実績:年間休日124日
2024年度実績:年間休日128日
採用実績(学校)<大学院>
岡山大学
<大学>
大阪経済大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、川崎医療福祉大学、四国学院大学、芝浦工業大学、就実大学、徳島文理大学、西日本工業大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、広島経済大学、福山大学、佛教大学、琉球大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
岡山科学技術専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、香川短期大学、京都コンピュータ学院鴨川校、京都コンピュータ学院京都駅前校、京都コンピュータ学院洛北校、山陽学園短期大学、広島会計学院ビジネス専門学校
採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年 2025年
--------------------------------------------------------------------
大卒    2名    2名     -    1名   
専門卒    -    1名    2名    1名     
--------------------------------------------------------------------
      2名    3名    2名    2名

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(就業所内に喫煙室あり)

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP エントリー
  • STEP 会社説明会 (対面にて実施)
  • STEP 1次面接、適性検査
  • STEP 2次面接
  • STEP 内々定
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法 オカジョブにてエントリー
選考方法
内定までの所要日数
提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、健康診断書、成績証明書
募集対象
既卒者,専門学校生,留学生,理系大学院生,文系大学院生,理系学部生,高専生,短大生,文系学部生
募集学部・学科 全学部・全学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

新入社員研修

自己啓発支援制度

資格補助・奨励金制度
業務に関係のある資格を取る時、受講料と交通費の会社補助が受けられます。
また、一部の難関資格には奨励金を受け取ることができます。

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2024年 男性:2名 女性:0名
2023年 男性:1名 女性:2名
2022年 男性:0名 女性:2名

平均勤続勤務年数

11.1年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

31時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

11.9日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

2023年
対象者数 男性:1名、女性:1名
取得者数 男性:1名、女性:1名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

2024年 23.1%(13名中3名)

求める人物像

プライムの採用で経験の差は問いません。未経験でも大歓迎 です!
あなたはどれに当てはまりますか?
・分からないことを「分からない」と伝えられる人
・自主的に考えられる人
・失敗しても次に活かせる行動力がある人
・真面目で誠実な人
・スキルを身に着けたい人
・未経験から挑戦してみたい人

一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!あなたのご応募をお待ちしています。

採用担当者からのメッセージ

こんにちは!採用担当の西原です!

プライムのページを見てくださってありがとうございます。
皆さんが就職活動で大事にしていること=軸は何でしょうか?
仕事内容?給与?勤務地?休み?

私の就職活動を振り替えってみると、様々な軸がある中で最終的な決め手は”人”でした。
プライムには困ったときに助けてくれる先輩や、悩んだ時に相談に乗ってくれる上司がいます。
入社してからも、”人”という決め手で選んだことに後悔はありません。

皆さんは軸は持っていますか?
持っていない人も、これからたくさんの企業を見ていく中で、自分なりの軸を探してみてください。
その軸に合う企業がプライムだったら嬉しいです。

就職活動は大変なこともたくさんあると思います。
皆さん一人一人が納得のいくような就職活動ができるよう願っております!

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

岡山県岡山市北区十日市西町11-7
十日市ブランビル2階
西原/田平 086-226-2778 recruit@prime.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top