株式会社ザグザグ

業種
専門店(ドラッグストア・調剤薬局)その他サービス医療福祉・介護サービス
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 実力主義の給与体系を導入
    • 初任給20万円以上
    • 社員持ち株制あり
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 若手社員が多い
    • 転勤なし
    • 服装が自由
    • ベンチャー企業
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 薬学系学生積極採用
    • 従業員数 500名以上
先輩社員
ザグザグは「自分を好きになれる場所」

小野 梓

福山市立大学 都市経営学部 都市経営学科

ビューティアドバイザー

ザグザグに⼊って良かったことは?

実力がある人がすぐに評価されるところです。
努力や成果がしっかりと認められるのでモチベーションも高まります。

仕事内容とその魅⼒

ビューティアドバイザーとして、自店舗で化粧品の接客を行い、担当エリア各店舗の化粧品担当者(ビューティスタッフ)を指導育成しています。店舗ではお客様のキレイのサポート役として、ニーズにあった商品の選択、お客様に似合うメイクのタッチアップや最新メイクのご紹介などを行っています。勉強会では自分が主幹となり、新商品の説明やメイク方法の指導、お店での好事例の共有を行います。また、ビューティスタッフの悩み相談を受け、一緒に問題を解決していくことも仕事の一つです。

この仕事で嬉しいのは、接客したお客様が私を指名して再来店してくださることです。日々、お客様の美容のお悩みやライフスタイルを伺い、できる限りの提案をしています。そんな中、「小野さんに紹介してもらった化粧品、とっても良かったわ!」と笑顔で再来店されることがあります。異動した際も、「小野さんのアドバイスが聞きたいから」と異動先の店舗まで来てくださる方もいらっしゃいます。ドラッグストアの商品はどこでも買えますが、「私」の接客を求めて来店してくださる方が増えることに、とても感慨深くやりがいを感じています。

印象的なできごと

スタッフの知見を広げるために定期的に化粧品の勉強会を開催していますが、ただ商品の説明をするだけでは記憶に残らず、スタッフの表情もどこか疑問が残ったような顔で終わることが多くありました。そこで、自分で商品を実際に使用し、マニュアルだけによらない効果的な使い方を模索したり、お客様に訴求するワードを模索し、お客様に商品をご紹介するときの伝え方を提案するなど、スタッフが理解しやすいように教え方を工夫するようにしました。その結果、スタッフの知識が深まって、お客様にとってわかりやすい表現ができるようになり、接客の質の向上につながっていると感じています。

未来の自分

お客様から美容や健康に限らず、何でも相談していただける存在になりたいと思っています。そして、私を指名して来店してくださるお客様をさらに増やしていくことが目標です。より多くの方々に、地域の美容と健康に貢献できる価値を提供できるよう努めていきたいと思います。

ある1日のスケジュール

  • 10:00出社、売り場チェック
  • 11:00品出し、化粧品接客
  • 14:00昼食
  • 15:00化粧品接客
  • 16:00売り場づくり
  • 17:00ビューティスタッフへの指導
  • 18:00売り場チェック、化粧品接客
  • 19:00退社

採用連絡先

〒703-8243
岡山県岡山市中区清水369-2
採用部 採用担当 080-3212-5954 z-jinji@zagzag.co.jp 電話受付時間 平日10:00~18:00

オフィシャルHP http://www.zagzag.co.jp/ 
リクルートサイト http://www.zagzag.co.jp/recruit/
公式Instagram https://www.instagram.com/zagzag_recruit/

エントリー済み
気になる企業登録済み
top