奥田 和歌
環太平洋大学
エネジェット 邑久駅前サービスステーション(SSスタッフ)
主に、コーティングやオイル・タイヤ交換などの接客を行っています。接客以外にも、アプリでの情報発信等の広報活動を行うなど、幅広い業務を行っています。入社当初はお客様への声掛けなどから始まり、会員登録数を増やすイベントにも携わらせていただきました。毎月の他店との販売促進企画のリモートミーティングにも参加し、新しい企画を考えています。
普段気を付けていることは、お客様が求めている以上の仕事をすることです。例えば、車検を行う際、車検作業だけでなく車内の清掃も手を抜かないこと、小さなことですが、こういった細かなことがお客様に喜んでいただき、次のご来店に繋がると思いながら取り組んでいます。
そんな中、お客様から「奥田さんに車検をしてほしい」と言っていただいたときは、とても嬉しかったです。
車に関わる職業のため、まずは車のことを知るところからのスタートになりますが、私は入社当初、車の知識をほとんど持っていませんでした。そのため、分からないことは所属している店舗の整備士の方に聞きますが、基本的な知識であっても恥ずかしがらずに質問するようにしています。「車にはそんな機能があったんだ」「そんな部品もあるんだ」と多くのことを知ることができ、日々学びながら仕事をしています。
まだ現在も勉強中ですが、車について知ることを大切にしていて、時間があると部品や故障の原因になることなどを調べて勉強しています。
2022年4月から瀬戸内ブルーシャインズ(女子硬式野球クラブチーム)でキャッチャー・外野手として活動しています。
数年後には全国No.1になるのが夢です。仕事が終わった後と休日はほとんど練習と試合で埋まってはいますが、とても充実した毎日です。
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄200-1 吉田 雄一 0869-22-0560 nagase@careerup.co.jp