神野 一将
岡山大学
飲食事業部
現在は、赤から和気インター店の店長として接客やマネージャー業務を行っています。
2016年に新卒で入社した当初は、渋谷石油の基盤業務であるガソリンスタンドで勤務し、カーライフプランナーとしての仕事を学びました。その一方で、入社2ケ月目からは新規事業立ち上げに向けて社長と準備を始め、2017年に渋谷石油飲食事業1号店となる赤からをオープンさせました。
現在も新規事業の立ち上げや店舗での企画立案も、他のスタッフと一緒に取り組んでいます。
赤からは名古屋発祥のチェーン店で全国に展開している店舗ですが、「和気インター店に行きたい」と来店してくださるお客様も多くいらっしゃいます。印象的なのは、姫路からわざわざ毎月来店してくださるお客様がいて、大切な記念日や行事の時にも当店舗を利用してくださることですね。季節のイベントも実施しているのですが、皆で企画・準備したイベントについて、「ずっと続けてほしい」と伝えてくださった時は嬉しかったです。
学生時代と比べて、社会人は答えのない課題をクリアしていく必要があります。お客様・スタッフ・会社にとって最善となる答えを常に追い求めています。それが報われた時が仕事のやりがいです。
ズバリ社長がおもしろいところだと思います!
渋谷石油は風通しの良い社風で、社長とも直接やり取りをする機会が多いのですが、社長の「当たり前を当たり前だと思わない」考え方がそのまま会社のあり方に通じていると感じています。自分たちがやってみたいと思ったことは、社長に直接提案しやすいです。
またマネージャーということもあり、自分でチャンスを掴み取ってチャレンジできる仕事環境、仕事の自由度の高さはとても働きやすいです。
岡山県岡山市北区御津宇垣1476-1 採用担当:武内 嘉春 086-724-4717 shibuyasekiyu@careerup.co.jp