株式会社丸文

業種
保険
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 初任給20万円以上
    • 年間休日110日以上
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • 若手社員が多い
    • 転勤なし
    • 歴史のある会社
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 文系大学院生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 従業員数 100名~300名未満
先輩社員
保険は「売る」のではなく、お客さまと一緒に「作っていく」ものです。お客様から「これから先のことを親身になって一緒に考えてくれてありがとう」と言うお声は非常に嬉しいものですよ♪

廣田 小百合

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 人間生活学科

保険ショップ

これが私の仕事

お取り扱いしている複数の保険会社と、お客様とを繋げる役割が私の仕事です。
最近は、ネットでも簡単に保険に加入することができるようになってきました。
ただ、実際は「年齢と性別を入れただけで、必要保障額が出てきたけど、本当にこの保障額や内容で万が一の時に困らないようになっているんだろうか、、、。」等、自分で解決しようとしても、壁にぶつかっている、というご相談を沢山いただきます。
私たちの役割は、年収や性別、家族構成は勿論、その方の置かれている環境や、人生において大切にされたいこと(価値観)等をしっかりとヒアリングし、お客様にとって後悔のない保険選びができるように、サポートさせていただくことです。

会社を選んだ理由

最大の理由はノルマがない点です。大学時代に社会保障に関する授業を受け、人々の生活を支えることができる“保障”に元々興味がありました。合同説明会で、複数の保険会社を取り扱っている“保険代理店”という存在を知り、話を聞いてみると、「心からお客様にあっていると思える保険をお客さまと一緒に見つける環境を作るために、ノルマは設けず、完全固定給の会社である」と知りました。ノルマにとらわれなければ、押し売り営業の必要がないので、お客様の保険に対するお悩みに、耳を傾ける余裕もでき、結果的に良いご案内ができるのではないかと思い、この会社を選びました。

仕事のエピソード

来店型保険ショップであり、飛込み営業ではないので、基本的には保険についてお客様にお願いして聞いていただくということはありません。
お客さまから「保険について聞いてもいいですか?」、「今入っている保険は自分に合っているんでしょうか?」等と、ご相談頂くことが殆どなので、お客様から「ありがとございます!」と言っていただける機会の方が多いです。
経験を重ね、段々とお客様のお気持ちに、しっかりと耳を傾けられるようになり、それをご希望通りの保険の形にできた時には、「あなたに相談してよかった」、「またあなたに相談したい」と言っていただけることもあるので、「次はもっとご満足いただけるような相談会にしよう!」という励みになりますね。

就職活動アドバイス

皆さんにとって、納得のいく就職活動ができるように心よりお祈りしています!

不明点や気になることがあれば、なんでもご質問くださいね♪

ある1日のスケジュール

  • 09:45出社
    朝礼までの間店舗の開店準備
  • 10:00朝礼(姉妹店とリモートワーク)にて、各店の近況報告を行い状況の把握
  • 10:30お客様との相談会(約2時間)
  • 12:30休憩
  • 13:30午前中の相談会の報告(PCへ記録)
  • 14:00次回ご予約の相談会準備(見積等)
  • 16:00アフターフォロー(住所変更やご請求対応等)にともなう事務
  • 18:00店舗デコレーション(ポップ等)の作成
  • 18:50閉店作業
  • 19:00退社
  • ※土日はご予約が多いので、午前と午後ともに相談会を行っている日も多いです。

採用連絡先

岡山県岡山市中区浜606-10 井上 美那子 0120-363-956 marusapo_hama@marubun-car.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top