アサゴエ工業株式会社

業種
鉄鋼・非鉄・金属製品自動車・輸送用機器
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 社員旅行あり
    • 決算賞与あり
    • 初任給20万円以上
    • サークル・クラブがある
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • ISO規格所有企業
    • 歴史のある会社
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 外国語堪能な学生歓迎
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 従業員数 300名~500名未満

【世界一の仕事にふれてみないか?】モノづくりによって世界の安定を支え続けた60年間。モノづくりの始まりの襷をつなぎ、これからの100年をつくる。
  • 西日本有数の生産能力と高い技術力を武器に、2020年に創立56周年を迎えました。これからも世界中のお客様に必要とされる会社を目指していきます。

  • 0.3kgから最大200kgまで、様々な重さの銑鉄鋳物の生産・加工が可能。また、小ロット・多品目のオーダーにも対応するなど、その柔軟性も顧客から高く評価されています。

アサゴエ工業株式会社 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

モノづくりによって世界の安定を支える仕事

アサゴエ工業は1964年に、
自動織機の部品を作る鋳物(いもの)屋として産声をあげました

当時の浅越機械製作所が使っていた自動織機の部品が手に入らなくなり、
手に入らないなら自分達で作ってしまおう、となったのです。

いまでこそ、鋳物の世界で最高の製造難易度と言われる
油圧機械の心臓と呼ばれる部品(コントロールバルブ)の製造を任されるほど
お客様から技術を評価していただいていますが、
ここまでの道のりは平坦ではありませんでした。

今のアサゴエ工業があるのは、
未来に向けて大きな投資をしてきたからです。
コントロールバルブを製造している御津工場には
既に100億円近い投資をしてきています。

これからは人への投資です。

モノづくりによって世界の安定を支える仕事。
決して止めてはならない重要な仕事。

だからこそ、人が働きやすく、人が働き続けたいと思う企業へ
成長を続けていきます。

ここがうちの強み!!

事業内容

アサゴエ工業の仕事を一言で表すと、
「モノづくりによって世界の安定を支える仕事」です。

大袈裟に思われるかもしれませんが、
私達はその想いで仕事に取組んでいます。

私達のつくっているものは一つの部品かもしれない。
しかし、他に替えることのできない
機械の心臓と呼ばれる部品も作っています。

「アサゴエが止まると、世界が止まる。
あなた方はそのことを理解されてますか?」

中国バブルの崩壊に伴い、各方面から口々に言われました。

改めて、決して止めてはならぬ、
大きな責務を担っている事業なのです。

私達の仕事は、ものづくりの始まりの襷(たすき)を繋ぐこと。
表舞台にはでてきませんが、始まりなくして、次はありません。

私達は世界の安定を支える日本のいち製造業です。

  • 高周波電気炉からの出湯(鋳造業界では、溶けた鉄を「お湯」と呼びます。)
  • 2016年に新規導入した製造ライン。従来よりも自動化を進め、生産効率のアップと省力化を目指しています。
  • 金型製作から鋳造、精密加工まで一貫して対応し、お客様の多様なニーズにお応えしています。

はたらく環境

職場の雰囲気

ものづくりは襷(たすき)を繋ぐ仕事です。
社内でも様々な部署が連携することで襷を繋ぎ、お客様の元へ製品をお届けしています。
そのため部門や立場、年齢を越えたコミュニケーションが活発で、業務に関わる提案や改善活動も積極的に行われています。

会社情報

創業1964年9月1日
本社所在地701-0206
本社電話番号086-282-0131
代表者名藤原 宏嗣
資本金3,300万円
売上高90億9800万円(2022年度実績)
従業員470名(2023年3月時点)
関連会社株式会社AGK製作所(岡山市)
浙江春晖浅越金属材料有限公司(中国・浙江省)
绍兴浅越贸易有限公司(中国・浙江省)
事業所御津工場・精機第二工場(岡山市北区御津高津120-28)
精機第一工場(倉敷市栗坂810-12)
精機第三工場(赤磐市仁堀西599-2)
主な取引先川崎重工業、ナブテスコ、ボッシュレックスロス、キャタピラージャパン、曙ブレーキ、ヤンマー農機製造、コマツ、ファナック等
平均年齢40.6歳

地域情報

採用連絡先

岡山市南区箕島557-4 経営管理部総務経理課 採用担当 086-724-0141 recruit@asagoe-net.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top