アサヒフォージ株式会社

業種
鉄鋼・非鉄・金属製品機械・プラントエンジニアリング自動車・輸送用機器
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 初任給20万円以上
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • フレックス制あり
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • 若手社員が多い
    • 転勤なし
    • 歴史のある会社
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 外国語堪能な学生歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 留学生積極採用、採用実績あり企業
    • 従業員数 500名以上

見えないとことで、世界の自動車産業を支えています。
  • アサヒフォージ株式会社 美濃本社

アサヒフォージ株式会社 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

きれい・快適・かっこいい職場でやりがいを感じながら働けます。

アサヒフォージは鍛造という鉄を加熱して鍛えて成形する技術で、主に自動車部品を作っています。
私たちの製品は普段は自動車の目につかない場所で使われていますが、自動車を動かすためにはなくてはならない部品です。国産の自動車メーカーだけでなく、世界中の自動車メーカーで私たちの製品が使われており、まさに世界の自動車産業を支えています。
アサヒフォージの生産拠点は日本国内だけでなくアメリカとインドネシアにもあり、世界を相手に働いてみたいという方にも大いにチャンスがあります。

また、当社は汚い、暗い、危険という3K職場から脱却し、目指すべき姿、ありたい姿として「きれい(CLEAN)・快適(COMFORTABLE)・かっこいい(COOL)」3C職場の実現に取り組んでいます。これは単に見た目の良さを求めるのではなく、3C職場を目指す過程において、常に美しさに気を配ることにより、安全で効率の良い職場改善に取り組み、製造のプロとしての姿を追求することを目的としています。

ここがうちの強み!!

  • 自動車用鍛造素材出荷数は国内トップクラスです。
  • 海外にも工場があり、世界を相手に働けます。
  • 従業員のスキルアップを重視し、各種資格取得も積極的にサポートしています。
  • 88年の歴史で培われた技術力があります。

事業内容

鍛造と呼ばれる塑性加工技術を通じて、主に、自動車部品、農業機械、工作機械、航空機、鉄道車両、風力発電の部品を製造しています。

  • アサヒフォージの主な製品群
  • 作業員が作業を行っています。
  • 作業員が作業を行っています。
  • 鍛造機で成形している様子。

はたらく環境

若い従業員が多く風通しの良い職場です。

オフィスも現場も清潔に保たれた快適な職場です。

  • ロントエリア
  • デスク周り
  • 現場

会社情報

設立1938年1月
本社所在地岐阜県美濃市楓台72-2
本社電話番号0575-31-3051
代表者名朝日 浩司
資本金1億円
売上高580億円
従業員741名 (2025年4月末日現在)
関連会社ASAHI FORGE OF AMERICA CORPORATION
ASAHI BLUEGRASS FORGE CORPORATION
PT.ASAHI FORGE INDONESIA
朝日工業株式会社
事業所本社・美濃工場/岐阜県美濃市楓台72-2
扶桑工場/愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字新津29
土岐工場/岐阜県土岐市泉町久尻字北山1431-44
白鳥工場/岐阜県郡上市白鳥町大島1806-19
真庭工場/岡山県真庭市上河内字西谷3828-9
主な取引先株式会社アイキテック
株式会社アイシン
株式会社エクセディ
NTN株式会社
NSKワーナー株式会社
光洋機械工業株式会社
株式会社ジェイテクト
新日工業株式会社
株式会社スズキ部品製造
日本精工株式会社
日本トムソン株式会社
日立Astemo株式会社
株式会社不二越
本田技研工業株式会社
武蔵精密工業株式会社
 その他
平均年齢38歳
説明会情報■Web説明会■
随時開催しておりますのでマイナビよりエントリーください
先輩社員との座談会も予定しております

■対面説明会■
随時開催しておりますのでマイナビよりエントリーください
工場見学および先輩社員との座談会も予定しております

地域情報

採用連絡先

岐阜県美濃市楓台72-2 須田 0575-31-3051 takaya_suda@asahiforge.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top