南海プライウッド株式会社

業種
その他メーカー
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 独身寮・社宅あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • 教育・研修制度が充実
    • 転勤なし
    • 歴史のある会社
    • 従業員数 300名~500名未満

365日。快適収納生活へ。

南海プライウッド株式会社 伝言板

更新)

伝言はまだありません。

南海プライウッド株式会社

ここがうちの強み!!

  • 高デザイン、高付加価値のインテリア建材で豊かな住空間を提案!

    「人々の住空間はもっと快適になる」常にそう信じる私たちは、新たな分野の開発を進めてきました。それが《インテリア建材》。原材料の調達から製品企画・設計・製造・販売まで自社一貫体制で行うことで、高いデザイン性を備えた高耐久で高付加価値のインテリア建材を人々の住空間へ提供しています。そして現在ではインテリア建材のなかでも特に「収納」の分野で経営革新にチャレンジしています。「収納」は朝から晩まで365日、「衣・食・住」全てのことに関わっています。そこで志も新たに「収納生活」というトータルブランドコンセプトを立ち上げました。皆さまが暮らしやすい住環境を生む製品創りを心がけ、快適な収納をご提案します。
  • 新しい技術・製品を生み出し日本全国へ展開する醍醐味ある仕事!

    高松を拠点に日本全国へ向けて多種多様なインテリア建材を供給。技術職は当社の“ものづくり”の根幹を担う存在として、製品の生産や設備の管理だけではなく、製造ラインそのものの設計を担います。「これが正解」というものはなく、自分で仮説を立て、改善プロセスを組んで予算取りまで担当。新たな製品を生み出す“仕組み”を作っていくという、創造性を刺激される面白い仕事です。営業職は顧客に自社製品の提案から継続案件の進捗確認、納入打合せなどを行います。また既存の製品で要望に応えられない場合はニーズに合った製品の計画を行うこともあります。顧客の要望に応え、その製品が導入されるとまた違った仕事のやりがいを感じられます。
  • 転勤なし。安定した暮らし。ビジネスのステージは日本全国!

    ビジネスのステージは日本全国。しかし当社の国内拠点は全て香川県に集約されています。製造拠点は香川県さぬき市に、そして営業拠点・開発拠点は香川県高松市にあります。そこで営業活動は、日本全国をエリア別に分け、担当するエリアへ出張で赴いて得意先を訪問するという「出張営業スタイル」をとっています。生活の拠点は香川県なので、「転勤」がありません。単身赴任の心配がなく、生活拠点を安定させて、住環境や子どもの教育などといったライフプランを立てやすい職場はとても魅力的です。※海外駐在員はインドネシア勤務。

事業内容

ライフスタイルを豊かにするインテリア建材の開発、製造、販売。

当社は材料の調達から製造、販売までを自社一貫体制で行っております。
また、原材料となるファルカタという木材はインドネシアにて調達しており、100%植林を利用しています。

はたらく環境

会社情報

創業1942年
設立1955年
本社所在地香川県高松市松福町1-15-10
本社電話番号087-825-3615
代表者名丸山徹
資本金21億2100万円
売上高230億6199万円
従業員519名

地域情報

採用連絡先

香川県高松市松福町1-15-10 田中俊輔 087-825-3615 shunsuke_tanaka@nankaiplywood.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top