株式会社仁科百貨店

業種
コンビニエンス・GMSストア専門店(フード)
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 社員旅行あり
    • 決算賞与あり
    • 実力主義の給与体系を導入
    • 初任給20万円以上
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 若手社員が多い
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 研究開発を重視している企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 従業員数 500名以上
  • 地域の食を支える地域のインフラとして、岡山県南エリアに展開する食品スーパーマーケットチェーンです。岡山密着で今年創業125年目を迎えるニシナは「ちょっと先行く素敵な暮らし」の実現に向けて、日々邁進(まいしん)しています。

  • 企業理念が「真心をもって人に接し、安心と潤いのある暮らしを実現します」ということもあり、社員同士が助け合う社風です。新入社員研修や階層別研修などサポートも充実しています。

ニシナの強みはいかなるときも定数採用継続

景気の好不調にかかわらず、ニシナの将来設計を考えて、常に一定人数の採用を行っています。彼ら彼女らが5年後、10年後、20年後。。。定年65歳までニシナの「核」として活躍してくれることこそ、ニシナの成長につながると考えています。

募集する職種

総合職

主な仕事内容

店舗にて販売を経験後、本人のやる気と適正に応じて店長、バイヤー、本部スタッフ職(店舗開発・商品企画・販売促進・情報システム・財務・人事他)へ

募集要項

初任給大卒:225,600円
短大/専門学校卒:198,000円

2025年5月予定
※勤務時間超過分は別途支給いたします。
昇給・賞与昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当職務手当、役職手当、通勤手当他
勤務地岡山県内
(倉敷市・岡山市・玉野市・総社市・笠岡市・矢掛町)
勤務時間実働8時間 変形労働時間制(週40時間内のシフト制)
店舗営業時間、仕事内容により時間帯の変動あり
待遇・福利厚生・社内制度健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
○育児介護休業制度
○退職金制度
○資格取得奨励金
○異動希望申請可


[ 出産・育児のためのサポート ]
○産前休暇・産後休暇
○出産育児一時金
 1児につき420,000円を支給する制度です
○出産手当金
 欠勤(無給)1日につき、標準報酬月額の2/3が支給されます
○時短勤務(育児・介護)
○育児休暇
○企業主導型保育園完備

[ ヘルスケア ]
○健康診断
○メンタルヘルスチェック

[ そのほか ]
○退職金制度
○バースデーケーキ制度
○従業員割引制度
教育・研修制度社員育成に力を注いでいます。
○入社一年間はマンツーマン指導によるO-JT教育とOff-JT教育
○階層別・専門別教育研修
○資格取得支援(販売士・衛生管理者・調理師など)
○自己啓発支援(通信教育など)
募集人数15~20名(学部学科不問)
休日休暇年間休日:110日
育児休業制度、介護休業制度、年始休暇(1月1日、2日、3日)など
ニシナの社訓・理念社訓:誠心誠意
基本理念:私たちは真心をもって人に接し、安心と潤いのある暮らしを実現します
採用実績校青山学院大学、岡山大学、横浜市立大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、下関市立大学、関西大学、吉備国際大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、近畿大学、くらしき作陽大学、駒澤大学、広島経済大学、広島修道大学、香川大学、高知大学、ノートルダム清心女子大学、国学院大学、阪南大学、就実大学、松山大学、城西大学、神戸学院大学、静岡大学、摂南大学、専修大学、川崎医療福祉大学、創価大学、倉敷芸術科学大学、早稲田大学、大阪経済大学、大阪商業大学、中央大学、島根大学、東亜大学、桃山学院大学、徳山大学、日本大学、尾道大学、姫路獨協大学、富山大学、福岡大学、福山大学、名城大学、明治大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学
採用実績(人数)大卒:12名(2024年度)
採用実績(学部・学科)医療福祉学部、家政学部、キャリア学部、教育学部、経営学部、経済学部、芸術学部、現代生活学部、建築学部、工学部、国際教養学部、産業社会学部、社会学部、商学部、情報工学部、食文化学部、人文科学部、生活科学部、生物資源科学部、生物地球学部、生命科学部、生命工学部、経営情報学部、地域マネジメント学部、デザイン学部、人間生活学部、人間文化学部、農学部、文学部、法経学部、保健科学部、理学部
転勤の有無転居を伴う転勤はございません

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

喫煙可能区域での業務あり(20歳以上の年齢制限あり)

採用プロセス

  • STEP 会社説明会参加
    * 一次選考希望者は、同日に選考を実施します
  • STEP 一次選考(人事個人面接・筆記試験・適性検査)
    *面接ではお一人お一人とじっくりお話します。緊張せず、「素」の皆さんでお越しくださいね。
  • STEP 二次選考(人事部長面接)
    *人事総務部部長と1対1の面接です。
  • STEP 最終選考(社長面接)
    *いよいよ最終選考です。
    *みなさんにとっても「ニシナに就職したいのか」の最終確認をしてください。
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

社員育成に力を注いでいます。
○入社一年間はマンツーマン指導によるOn-JT教育とOff-JT教育
○階層別・専門別教育研修
○資格取得支援(販売士・衛生管理者・調理師など)
○自己啓発支援(通信教育など)

自己啓発支援制度

あり

社内通信教育による自己啓発支援
(合格終了の場合、受講料、テキスト代補助あり)
販売士(リテールマーケティング)第二種衛生管理者、調理師免許等資格取得支援
(合格終了の場合受験料、テキスト代補助あり)

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

あり
鮮魚・惣菜技術認定制度
チェッカーコンテスト

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2024年 男性 11名、 女性 1名
2023年 男性 6名、 女性1名
2022年 男性 5名、 女性4名

平均勤続勤務年数

平均:17.6年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

月平均14.3時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

8.9日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

2023年
対象者数 男性:0名、女性:2名
取得者数 男性:0名、女性:2名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

求める人物像

【真心をもって人に接する】というニシナが大切にしている基本的価値観を共有し、実践できる方

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

〒712-8006
岡山県倉敷市連島町連島1990
人事総務部/岡・津神 086-466-7710 k-oka@nishina.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top