服部興業株式会社

業種
農業・林業・鉱業商社(エネルギー)その他商社コンビニエンス・GMSストア専門店(自動車関連)その他流通
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 社員旅行あり
    • 年俸制導入
    • 初任給20万円以上
    • 年間休日110日以上
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 理系自由応募歓迎
    • 外国語堪能な学生歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 薬学系学生積極採用
    • 文系大学院生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 従業員数 100名~300名未満

募集する職種

総合職(営業・販売)

・ゼネコンや工務店に向けた、【建築・土木資材の営業販売】や【施工会社・職人の手配・調整】
・現場で工事をスムーズに進めるための【施工管理】
・ガソリンスタンドでの【石油製品・関連商品の販売】、【カーメンテナンス】
・工場などに向けた【石油製品の卸売】
・【コンビニエンスストアの運営】
など

主な仕事内容

★営業の仕事
営業というと、新規先への飛び込み営業をイメージして尻込みする方もいるかもしれません。
ですが、当社では新規営業ではなく取引実績のある取引先に向けての営業がほとんどです。

今まで会社と先輩社員が築いてきた信頼関係をベースに、さらに関係を深耕できるように先輩のサポートを受けながら取引先にたいしてベストな提案を行います。

□ガラスサッシ部・外壁部・セメント部・土木資材部
工事計画や図面をもとに、ゼネコンや工務店といった建設会社に対して取り扱っている建築・土木資材の提案営業を行います。
資材営業だけでなく、実際に工事をしてもらう協力会社や職人、材料搬入の手配、工事進捗調整といった工程管理も行います。

□石油部
多く燃料を使う工場などの燃料仕入の担当者に対して営業を行います。
国際情勢によってふり幅が大きい燃料。価格変動とは切っても切り離せません。
取引先の燃料使用状況を把握し、今後の値動きを想定して、取引先に対して最良のタイミングと価格で提案を行います。
また、カーリースや自動車保険・生命保険の提案も行っています。


★販売の仕事
□石油部
・サービスステーション・コンビニエンスストア運営
サービスステーション(以下SS)やコンビニエンスストアというと、アルバイトでもできる仕事、と感じられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろんイメージしやすい仕事、SSでは給油や洗車、コンビニではレジ打ちや品出しといったものもあります。

しかし、服部興業のSSやコンビニで社員として行ってもらいたい仕事は、ずはり、
店舗の『マネジメント』!

年間3億以上売上のある店舗を、店長やリーダーとして若いうちから管理運営することで、
周りを巻き込み、周囲に良い影響を与え、自分の頑張りを目標達成に直結させていく。
そんな社会人として何物にも代えがたいマネジメント能力を身に付ける事ができます。

募集要項

初任給■総合職
大卒 21万円
短大・専門学校卒 20万円
昇給・賞与昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏・冬)+業績により決算時賞与
諸手当家族手当、通勤手当、超過勤務手当、資格手当
勤務地岡山
勤務時間営業 8:00~17:30
販売 シフト制
待遇・福利厚生・社内制度健康保険、厚生年金保険、労働保険、雇用保険、労災上乗保険、財形貯蓄、退職金制度、資格取得費用補助、表彰制度、定期健康診断、不要配偶者健康診断、予防接種費用負担、社員旅行、山荘、誕生祝(プレゼント・会食)、結婚祝い、出産祝い、新築祝い、ファジアーノ岡山観戦 ほか
教育・研修制度新入社員研修、山林研修、全社勉強会「決戦の日」、歩行ラリー研修、職種別研修、階層別研修、メーカー研修 ほか
休日休暇年間休日 122日
採用実績(人数)5名
転勤の有無有(基本、転居を伴う転勤はありません)

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内禁煙

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP オカジョブでエントリー
  • STEP 会社説明会参加
  • STEP 1次選考 個人面接・適性検査
  • STEP 2次選考 個人面接・小作文(簡単な文章を沢山作ってもらうもので、対策は不要です)
  • STEP 最終選考 役員面接
  • STEP 内定
  • STEP 内定後、社内勉強会「決戦の日」など社内行事に参加して、入社前にコミュニケーションを深めてください
  • STEP ※随時、面談や会社訪問、仕事体験の受け入れも可能です
  • STEP
  • STEP
エントリー方法 オカジョブからエントリー
選考方法 面接(人物重視で先行します)
内定までの所要日数 1カ月半程度
学生さんの希望に合わせて調整します!
スピードアップを希望の方は、どのタイミングでもかまいませんのでお知らせください
提出書類 エントリーシート、卒業見込証明書、成績証明書、(内定後)健康診断書
募集対象
理系大学院生,文系大学院生,専門学校生,既卒者,理系学部生,文系学部生,短大生,高専生
募集学部・学科 全学部・全学科
募集人数 5名
募集内訳
服部興業採用ホームページ https://hattori-k.co.jp/recruit/

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

自己啓発支援制度

制度あり
〇資格取得の費用補助
→取得した方には表彰を行います
業務に直結する一部の資格に関しては、手当も支給します

メンター制度

指導社員として年の近い先輩がマンツーマンでサポートします

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2024年 1名(男性1名/女性0名)
2023年 3名(男性3名/女性1名)
2022年 4名(男性4名/女性0名)

平均勤続勤務年数

16.9年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

10.3時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

9.1日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

2023年度
3名(女性 取得者1名/対象者1名:男性 取得者3名/対象者3名)

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

求める人物像

・失敗を恐れずチャレンジできる前向きな人
・目標に向かって自分で考え、行動できる人
・相手の立場に立って考えることのできる、共感力のある人

採用担当者からのメッセージ

就職活動はいかがでしょうか?
まだどこを受けようか決まっていない、悩んでいる、そんな方も多いかと思います。
まずは服部興業の説明会に来てみませんか?
少しでも皆様のお役に立てたらと思います。
一同、心よりお待ちしております。
(総務部 浅沼将好)

先輩のお仕事内容を覗く

  • 中田 準人

    フランクに話をしてくれる先輩方が多い職場環境で、わからない事も親身に教えて貰えるので自信を持って仕事が行えています

  • 笠原 隆世

    岡山の発展に携わりたいと思い入社を決意しました

採用連絡先

〒701-0151
岡山県岡山市北区平野620
採用担当/総務部 浅沼・甲斐 086-293-2111 recruit@hattori-k.co.jp 対応時間 平日8:00~17:20

エントリー済み
気になる企業登録済み
top