株式会社リゾーム

業種
調査・コンサルタント情報処理・ソフトウエアその他IT・情報処理
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 決算賞与あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 年俸制導入
    • 実力主義の給与体系を導入
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • フレックス制あり
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 転勤なし
    • 服装が自由
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • ISO規格所有企業
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 従業員数 100名~300名未満

募集する職種

●システムエンジニア
●システム開発

主な仕事内容

【システムエンジニア】
商品の導入工程や、その後のサポート業務を行っていただきます。
お客様先の蓄積情報と導入システムとの連携や、ご要望の確認、システムへの反映、電話でのお問合せ、システムトラブル時の対応も行います。

【システム開発】
自社オリジナル商品の企画・開発や、既存ソフトの改修を行っていただきます。
お客様のご要望に応じたカスタマイズ業務のほかに、独立系システム開発会社である当社ならではの、オリジナル商品の開発が主な仕事です。

募集要項

初任給2024年4月入社者実績(月額)※職種共通
 大学卒  基本給 210,000円
2025年4月予定(月額)※職種共通
 大学卒  基本給 215,000円
昇給・賞与年3回
11月(冬季)、6月(夏季)、8月(期末)
※期末の業績に応じて、決算賞与を期末賞与に加算して支給する場合あり
諸手当・超過時間外手当
・家族手当
・役職手当
・通勤手当 全額
・在宅勤務手当
・緊急事態手当
・借上げ社宅 ※転勤者
・住宅補助 ※30歳以下の単身者(東京・大阪配属)
・地域手当 20,000円※東京・大阪配属
勤務地岡山
東京
大阪
勤務時間9:00~18:00 実働8時間/1日
昼休憩:12:00~13:00(60分)

フレックスタイム制あり
標準労働時間(1日):8時間
コアタイム:11:00~15:00
待遇・福利厚生・社内制度・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
・定期健康診断(年1回)
・時短勤務制度
・リモートワーク制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・資格取得奨励制度
・副業可
教育・研修制度・入社時研修
・全社員集合研修(年1回)
・階層別研修(新人研修、フォローアップ研修、中堅社員研修、管理職研修など)
その他、Excel,Wordなどの基本スキルや、
基本情報技術者試験等資格取得に向けた研修など、
業務に必要な研修を実施しております。
休日休暇年間休日数:123日

完全週休2日制、祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休業(12/30~1/4)
年次有給休暇(入社半年後に10日支給)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休業、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、その他特別休暇
採用実績(学校)岡山理科大学、岡山大学、
岡山情報ビジネス学院、愛媛大学、
大阪工業大学、大阪産業大学、近畿大学、
神戸大学、ノートルダム清心女子大学、
岡山商科大学 他
採用実績(人数)8名

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内禁煙

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP 会社説明会(オンライン)
  • STEP 応募書類提出
  • STEP 一次面接(オンライン)
  • STEP カジュアル面談
  • STEP 適性検査(SPI)
  • STEP 役員面接(対面:岡山・東京・大阪)
  • STEP 内定!!
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

・入社時研修
・全社員集合研修(年1回)
・階層別研修(新人研修、フォローアップ研修、中堅社員研修、管理職研修など)
その他、Excel,Wordなどの基本スキルや、
基本情報技術者試験等資格取得に向けた研修など、
業務に必要な研修を実施しております。

自己啓発支援制度

資格取得奨励制度
 会社奨励資格の受験費及び教材費を支給しています。

メンター制度

入社後半年間、OJT担当とは別に年次の近い先輩がメンターとして面談を実施します。

キャリアコンサルティング制度

年に4度、直属の上司との評価面談があります。
その中で、目標の進捗状況や相談事に加えて今後のキャリアや自分のやりたい仕事など話し合う機会を設けています。

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

採用者数/離職者数
2024年 2名/0名
2023年 4名/0名
2022年 2名/0名

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2022年 男性:2名、女性:0名
2023年 男性:2名、女性:2名
2022年 男性:2名、女性:0名

平均勤続勤務年数

7.9年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

10.57h/月

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

8.6日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

2024年度
対象者数 男性:2名、女性:1名
取得者数 男性:0名、女性:1名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

2024年度 役員:25%(4名中1名) 管理職:5%(19名中1名)

求める人物像

リゾームは変化に対応し新たなビジネス創造とお客様の課題解決に挑戦する会社です。
流通小売業の活性化、地方再生を通じて未来の自分のために貪欲に成長したい方、
新しい技術や情報に興味がありモノづくりや新規事業にチャレンジしたい方を求めています。

採用担当者からのメッセージ

みなさん、リゾームのページをご覧いただきありがとうございます。
当社は、岡山から日本中の商業施設をITの力でサポートしている会社です!
創業以来、まっすぐにお客様に向き合い続け、実績と信頼を築き上げて参りました。

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

〒104-0042
東京都中央区入船1丁目5-11 弘報ビル4F
採用担当 jinji@rhizome-e.com

エントリー済み
気になる企業登録済み
top