人と話すことが好きで、営業職を希望。中でも、お客さまと継続的に関係を築いていけるルート営業の仕事に魅力を感じました。それと、中学時代から打ち込んでいる陸上競技を社会人になっても続けたかったので、土日に確実に休める会社で探し、理想的な条件がそろったのがこの会社でした。
美作市などのエリアを担当し、1日20件ほどを回ります。訪問先ごとに作業内容が違うので、覚えることがとても多いです。訪問件数の多い曜日は特に、ちょっとしたことで時間が押してしまうので大変ですね。でも、少しずつ自分なりに効率よくルートを組み直すなどして、最初の頃よりはスムーズに回れるようになりました。
入社してよかったと思うのはやはり、たくさんのお客さまとじっくり信頼関係を築けること。人生経験豊富な年長の方といろいろな雑談ができるのは、いい経験になっていると思います。新規開拓もしっかりやりたいですが、積極的に売り込んでいくというよりも、何気ないコミュニケーションを交わす中で、自然に新しいおつきあいが増えていくのが理想。お客さまも先輩もよい方ばかりで、楽しく仕事ができています。
【月本 惇/津山営業所/2021年入社】
入社後は先輩に同行してもらい、現場で業務を経験しながら仕事のやり方を覚えていきました。営業所の先輩方は皆さん優しく、何かと声をかけてくれるのが有難いです。現在は担当エリア内の顧客先を1日30件ほど訪問し、レンタル商品の交換を行っています。毎週金曜は新規開拓の営業活動にも力を入れて取り組んでいます。その際に、お客さまから新しいサービス・商品について尋ねられたときは、自分が知らないこともあるので、その場で上司に電話で確認し、正確な内容をお伝えするようにしています。トラブルがあったときにも迅速に対応することで、お客さまからの信頼を損ねないよう心がけています。
この仕事の大きな魅力は、多くのお客さまと関わり、長く信頼関係を築けることです。定期的な訪問を通じて、お客さまと少しずつコミュニケーションがとれるようになり、ときにはお客さまからの励ましや感謝の言葉に元気をいただくことも。この先もお客さまとの良好な関係を保ちながら、お客さまのために何ができるかを考え行動することで、頼りにされる存在になりたいと思います。
【小倉大輝/津山営業所/2022年入社】
①営業(ルートセールス)
②事務(総務・人事)
①営業
◆取引するお客様への集配・顧客管理及び営業活動
・定期的にお客様先の訪問(月に1~5回程度)
・担当エリアの売上拡大(担当エリアの開拓を行います)
・取扱い商材は、清掃関連の商品及びサービス
②事務
◆採用・人事・総務
・採用業務(将来のサニクリーン山陽を任せる人材の発掘)
・社員に関する仕事(給与の計算及び入退社の管理など)
・会社行事の運営など
初任給 | 【営業】 大卒:226,250円+各種手当(固定残業代16時間分 26,200円含) 短・専門:207,740円+各種手当(固定残業代16時間分 24,000円含) ※時間外の有無にかかわらず、16時間分の固定残業代として支給し、16時間を超える時間外労働は追加で支給 【事務・工場】 大卒:200,050円+各種手当 短・専門:183,740円+各種手当 ※2025年度実績 |
---|---|
昇給・賞与 | ◆賞与:年2回(7月・12月) ◆昇給:年1回(4月) |
諸手当 | ・住宅手当(10,000円~15,000円) ・通勤手当(4,200円~ キロ数に応じて) ・別居手当・役職手当・家族手当など ・引越費用(条件あり) |
勤務地 | 岡山県内(岡山市・倉敷市・津山市・高梁市) 広島県福山市 鳥取県鳥取市 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 各種社会保険、退職金制度、定期健康診断、海外研修制度、優秀社員表彰制度、社員総会、慶弔見舞金制度、インフルエンザ予防接種、財形貯蓄など |
教育・研修制度 | 《新卒社員》 (1)新卒基礎研修(約1週間) ・本社内にて集合研修(社会人として・業務基礎知識など) (2)ルーキー&リーダーシステム(約半年間) ・配属先にて、新卒1名に対して先輩1名が専属担当として指導 ※その他、役職・勤務年数に応じて階層別・目的別研修あり |
募集人数 | 2~4名 |
休日休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始、GW、夏季、年次有休休暇、慶弔、特別休暇 年間120日(会社カレンダー有) |
採用実績校 | 慶応義塾大学・立命館大学・近畿大学・京都産業大学・岡山大学・香川大学・山口大学・甲南大学・中京大学・広島修道大学・広島経済大学・福山大学・福山平成大学・大阪産業大学・大阪商業大学・鳥取環境大学・岡山商科大学・岡山理科大学・倉敷芸術科学大学・吉備国際大学・就実大学 など |
採用実績(学部・学科) | 学部学科不問 知識ゼロからのスタートになります |
転勤の有無 | 転勤あり(状況に応じて赴任費用の支給) |
屋内原則禁煙
屋外で喫煙可
なし
エントリー方法 | ・オカジョブからエントリー(ラインにて連絡をとりましょう♪) ・弊社 ホームページよりエントリー http://sanikleen-sanyo.co.jp/ ・メールにてエントリー jinji@sanikleen-sanyo.co.jp |
---|---|
選考方法 | ※上記採用プロセスは予定です |
内定までの所要日数 | |
提出書類 | ◎会社説明会終了後、メールにて「エントリーシート」をお送りします。 「エントリーシート」ご提出をもって選考参加と受取り、一次選考日程の調整をします。 ◎内定承諾後、入社までに以下の書類をご提出いただきます。 ・履歴書 ・成績証明書 ・健康診断書 ・卒業見込証明書 |
募集対象 |
理系学部生,文系学部生,短大生,専門学校生
|
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
募集人数 | 2~4名 |
募集内訳 | |
《新卒社員》
(1)新卒基礎研修(約1週間)
・本社内にて集合研修(社会人として・業務基礎知識など)
(2)ルーキー&リーダーシステム(約半年間)
・配属先にて、新卒1名に対して先輩1名が専属担当として指導
※その他、役職・勤務年数に応じて階層別・目的別研修あり
◆過去3年間の男女別の新卒採用者数
2024年(男性:2名、女性:0名)
2023年(男性:1名、女性:0名)
2022年(男性:1名、女性:0名)
♦平均勤続年数
15.41年(2024年6月時点)
2025年6月辞時点 5.2%(19名中1名)
人と話すのが好きな人・時間を大切にする人・負けず嫌いな人
この度は、弊社のページを見て下さって、ありがとうございます。
弊社はレンタル業ですので、商品を売っておしまいではなく、ご契約が続く限りお客様との関係も続きます。老若男女、様々な方と関わり、接する中で自己成長も必ずできる仕事です。
これまではお金を払って学ぶ立場でしたが、自分が働いた対価で報酬をもらう。もちろん「働く」という事は楽しい事ばかりではありません。しかし、いろんな魅力、そしてやりがいを感じる企業でこれから先、長い人生の仕事を決めてもらえたらな、と考えています。
とりあえずの入口は「就職相談」でも構いません。少しでも興味を持って頂けたら…お気軽にエントリーお願いします!
〒703-8216
岡山県岡山市東区宍甘272-3
管理課 採用担当:藤野
086-279-3341
jinji@sanikleen-sanyo.co.jp
ここで知り合えたのも何かの縁です。
皆さんにとってよりよい就職活動のお手伝いがしたいと考えています。
日程など気軽に相談してくださいね!