大和クレス株式会社

業種
建設・住宅・不動産
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 独身寮・社宅あり
    • 決算賞与あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • サークル・クラブがある
    • 社員持ち株制あり
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 若手社員が多い
    • 公共性の高い
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • ISO規格所有企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 歴史のある会社
    • 研究開発を重視している企業
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 機械工学系学生積極
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 理数化学系学生積極採用
    • 電気・電子学系学生積極採用
    • 高等専門学校生積極採用
    • 従業員数 100名~300名未満
  • 自然環境や社会を大切にしたより良いコンクリート二次製品を創造することを目標に、一丸となって前進しています。

  • 暮らしの安全を守る責任ある仕事。若手社員をベテラン社員が強力バックアップ。部門の垣根を越えた協力体制で着実に成長できます。

〔 コンクリートは人のために 〕 今、大和クレスが時代から求められる理由

大和クレスは1964年(昭和39年)に創業し、
岡山に本社を置き、中国・四国・近畿に10の営業所と
5つの工場と協力工場を構え、地域密着の事業を展開してきました。

他メーカーとの違いは、営業から設計、製造、現場への搬入までを一貫して行い、
各部門で安全を保持するチェック体制があること。
そして、現場の要望に応じて新たなオリジナル製品を開発できること。


私たちの扱うプレキャストコンクリート製品よって
工事現場の生産性向上が期待されています。

なので、時代は今、強く大和クレスを求めているのです。

募集する職種

営業職、技術職、製造職

主な仕事内容

●営業職
営業職には2つの部門があります。

〔一般営業〕
限定地域内で、官公庁や施工を行う建設業者へルート的に活動する営業。
建設業者に納期の確認をしたり、
建設工事で使用する副資材を揃えたりして、現場の要望に対応します。
事業の最初から完成まで関わり続けるので、信頼関係を築くのが大切です。

〔開発営業〕
建設コンサルタントや各種公団等へ提案をする技術的営業。
図面を書いて、公庁や民間の建設コンサルタントへ
当社の製品・技術・工法を提案します。
自社製品の需要拡大、販路開拓に努めています。
==============================
●技術職
設計、開発、品質管理、施工指導の4部門があり、本社にて業務を行います。

営業担当者から設計の依頼を受け、
製品の設計図、配筋図(コンクリート内部に配置する鉄筋の設計図)、
割付図(施工場所での製品設置の設計図)を作成。

大型の構造物などは分担して設計する場合もありますが、
基本的に一人がひとつの案件を担当します。

営業担当者に、より安全で施工しやすい方法も提案。
オリジナル製品の開発も行います。

CADを使用するためパソコン作業が多い部門ですが、
特殊な製品の場合は実際に現場へ行って施工を確認することもあります。
==============================
●製造職
営業からの生産依頼を受け、
設計図をもとに、工場で製品を製造します。

セメント、骨材(砂利・砂)からフレッシュコンクリートを作り、
型枠(鋼製の枠)に流し込み固めます。

他に、生産のスケジュール管理、品質管理、出荷が工場での主な業務。

安全性や利便性、品質を守る最後の砦として、
営業・設計担当に指摘する役目を担っています。
==============================

先輩社員による教育、研修、実践を通じて
専門知識と技術を身に付けられます。
また、上下関係も穏和で、わからないことは気軽に聞けます。

募集要項

初任給総合職(院了):208,000円
総合職(大卒):198,000円
総合職(高専・短大・専門卒):188,000円
 勤務時間を超過した場合、別途手当を支給致します。
昇給・賞与賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)
勤務地岡山、大阪、和歌山、兵庫、広島、山口、香川、愛媛、福岡
勤務時間本社・営業所 8:30~17:30 休憩時間12:00~13:00
工場     8:00~17:00 休憩時間12:00~13:00
待遇・福利厚生・社内制度各種社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、退職金制度、従業員持株制度、財形貯蓄制度、独身寮、社宅
教育・研修制度入社時研修、階層別研修
募集人数6名~8名
必要な資格普通自動車運転免許
選考方法     ★必ずオカジョブ2026からエントリー ★
            ▼
 企業情報ページ【LINK】の「マイナビ2026大和クレス」をクリック
     マイナビ2026よりエントリー・お申し込み
            ▼
         単独会社説明会
            ▼
      グループディスカッション
            ▼
           適性検査
            ▼
           筆記試験
            ▼
       エントリーシート提出
           (随時)
            ▼
          面接(個別)
          1回実施予定
            ▼
         グループワーク
            ▼
            内定
採用実績校岡山大学、香川大学、愛媛大学、徳島大学、鳥取大学、琉球大学、富山大学、岡山理科大学、岡山商大学、吉備国際大学、就実大学、川崎医療福祉大学、広島修道大学、福山大学、広島経済大学、広島工業大学、西日本工業大学、九州産業大学、九州共立大学、九州国際大学、日本文理大学、高知工科大学、京都産業大学、摂南大学、関西学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪経済大学、近畿大学、大阪商業大学、大阪経済法科大学、大阪体育大学、大阪国際大学、大阪学院大学、四天王寺大学、大手前大学、中京大学、朝日大学、愛知工業大学、明治大学、国士館大学、日本大学、東洋大学、関東学院大学、中央大学、山梨学院大学、青山学院大学、専修大学、神奈川大学
提出書類履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
諸手当通勤手当、住宅手当、勤務時間超過手当
休日休暇年間休日120日
日曜、祝日、指定土曜日、年末年始、夏季、慶弔休暇
年次有給(初年度10日、最高20日)

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙あり

屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP 合同説明会を希望される方は先にオカジョブサイトにエントリー。
    その後マイナビ2026にて説明会のお申し込みをお願い致します。

    ※マイナビ2026のリンクは企業情報ページ上部にございます。
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法
内定までの所要日数
提出書類
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

入社時研修、若手育成研修(外部研修)階層別研修

自己啓発支援制度

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

     2023年 2024年 2025年
    -------------------------------------------------
大卒    5名   2名   2名
専門卒   1名   -    -
高卒    1名   -    -

平均勤続勤務年数

14年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

9.8時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

13日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

対象者数 男性:3名、女性:0名
取得者数 男性:0名、女性:0名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

25%(取締役4名中1名)

求める人物像

こだわりや探究心の強い人

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

〒703-8244
岡山県岡山市中区藤原西町2-7-34
管理部(森元) 080-8983-6440 kouhei.morimoto@daiwa-cres.co.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top