株式会社後楽不動産

業種
建設・住宅・不動産
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 社員旅行あり
    • 実力主義の給与体系を導入
    • 初任給20万円以上
    • 年間休日110日以上
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 最寄り駅から近い
    • 若手社員が多い
    • 転勤なし
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • 30歳未満の管理職登用実績あり
    • 理系自由応募歓迎
    • 専門学生積極採用
    • 短大生積極採用
    • 女子学生積極採用
    • 通信・情報学系学生積極採用
    • 従業員数 ~50名未満

募集する職種

■営業職(売買・賃貸・管理)
■事務職(売買・賃貸・管理・経理・総務)
■総合職(WEBマーケティング・広報・人事)

主な仕事内容

■営業職(売買・賃貸・管理)
不動産事業の​中核を​担う、​営業活動を​行います。​一般の​お客様や​企業の​お客様、​物件オーナー様など​幅​広い​お客様の​ご要望に​お応えします。​
将来的には、不動産のプロを目指して頂きますので、すべての営業ができるようになるのが目標です。

■事務職(売買・賃貸・管理・経理・総務)
不動産事業には​欠かせない、​契約書作成や​お客様からの​問い​合わせへの​一次対応を​行います。​営業の​方との​チームワークで​お客様との​やりとりを​スムーズに​行います。
​・物件管理システムにて、物件情報の管理、広告掲載
・賃貸管理ソフトを使用しての家賃の入金、送金管理を始めとする処理全般
・弊社管理物件のオーナー、入居者様対応
・物件調査 など

■総合職(WEBマーケティング・広報・人事)
<WEBマーケティング職>
不動産の販売や賃貸物件の紹介など、不動産業界の商品・サービスをインターネットを通じて広めていただきます。
具体的には、企画立案、ウェブサイトやSNSの運営、SEO対策、デジタル広告の作成や運用、物件情報の収集・整理・編集、分析ツールを使用したアクセス解析や効果測定、改善策の提案などがあります。

<広報職>
企業や商品・サービスの魅力を伝え、認知度を高めるために広報戦略を企画・実行していただきます。
プレスリリースの作成、メディアとのコミュニケーション、広告やパンフレットの作成、イベント企画・運営、SNSやWebサイトの運営、企業の内外へのPR活動などがあります。

<人事職>
人材採用や評価、研修、福利厚生など、社員の働きやすさや会社の組織力を高めるための様々な業務を担当します。
具体的には、新しい社員を募集するための求人広告の作成や採用面接、入社手続き、社員の労働条件の管理や評価制度の設計・運用、研修制度の企画・実施、労務管理や福利厚生の充実、退職者のフォローアップなどが挙げられます。

※総合職での採用となった場合は、会社の全体的な業務を把握していただくため、
数年間にわたり他部署・他職種での業務配属の可能性があります。

募集要項

初任給■営業職
(売買・賃貸)
月給220,000円(基本給170,000円+諸手当50,000円)
※固定残業代30,000円/月21時間が含まれます。
 固定残業代を超える労働を行った場合は別途、超過分の割り増し分が支払われます。
(管理)
月給210,000円(基本給170,000円+諸手当40,000円)
※固定残業代20,000円/月14時間が含まれます。
 固定残業代を超える労働を行った場合は別途、超過分の割り増し分が支払われます。

■事務職
月給170,000円(基本給170,000円)〜
※固定残業代なし

■総合職
月給210,000円(基本給170,000円+諸手当40,000円)
※固定残業代40,000円/月30時間が含まれます。
 固定残業代を超える労働を行った場合は別途、超過分の割り増し分が支払われます。
昇給・賞与【昇給】
全職種 年2回(8月・2月)※部門・個人の業績による

【賞与】
■営業職
個人と会社全体または所属事業部の業績と評価査定によります。
事業部によって、支給回数が異なります。
支給対象者は、在籍1年以上の従業員となります。
過去5年実績:0から5ヶ月分/年
営業職の方は、別途個人業績によって歩合が支給されます。

■事務職・総合職
年1回もしくは2回(8月・2月)※部門・個人の業績による
諸手当■全職種共通
通勤手当(当社規程により支給)、資格手当、役職手当

■職種別手当
営業手当、顧客対応手当、外勤手当、企画手当
勤務地岡山県岡山市
勤務時間9:00-18:00(実働8時間、休憩60分)
待遇・福利厚生・社内制度・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・定期健康診断
・出産お祝い金制度
・勤続お祝い金制度(3年目・5年目以降)
・仲介手数料社員割
・教育・研修制度
・互助会制度
休日休暇■年間休日:110日

■週休2日(年間110日以上、会社カレンダーの定休日含む)
・本社勤務(売買・管理・経営企画本部)
  定休日(隔週火曜日+毎週水曜日)+各自の年間休日に合わせた休日
  ※月平均で8日~10日
・賃貸仲介店舗(賃貸)
  定休日(4月から12月→毎週水曜日、1から3月→繁忙期のため定休日なし)
  +各自の年間休日に合わせた休日数
  ※月平均6日~12日

■その他休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休業
・誕生日休暇
・慶弔休暇(結婚・葬儀など)
採用実績(学校)<大学>
岡山学院大学、鳥取大学、福山大学、就実大学、川崎医療福祉大学、崇城大学、大阪樟蔭女子大学、岡山商科大学、岡山大学、香川大学、倉敷芸術科学大学、大阪産業大学、神戸女学院大学、高知大学、山陽学園大学、玉川大学、明治大学、山口大学、岡山理科大学、神戸学院大学、京都外国語大学、京都大学、成蹊大学、関西学院大学、近畿大学、山口県立大学、日本大学、慶應義塾大学、吉備国際大学、くらしき作陽大学、環太平洋大学、東海大学、駒澤大学、大阪経済法科大学、四国学院大学、福山平成大学、甲南女子大学、京都女子大学
<短大・高専・専門学校>
川崎医療短期大学、四国大学短期大学部、大阪モード学園、中国短期大学、兵庫大学短期大学部、山陽学園短期大学、大阪学院大学短期大学部
OrangeCoastCollege(USA)

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内禁煙(屋外喫煙場所あり/就業場所による)

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP エントリー
  • STEP 会社説明会
  • STEP 面接(個別)※複数回実施
  • STEP 適性検査
  • STEP 面接(個別)※1回実施予定
  • STEP 内々定
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法
選考方法 面接 ※人物重視の採用です!
内定までの所要日数 3週間以内
説明会参加から内々定通知まで約3週間を想定しています。
選考スケジュールにより多少前後します。
提出書類 履歴書、卒業(見込み)証明書、健康診断書(※内定後提出)
募集対象
理系大学院生,文系大学院生,理系学部生,文系学部生,短大生,専門学校生,既卒者
募集学部・学科 全学部・全学科
募集人数 6~10名
募集内訳
募集コースの選択方法 面接にてお伺いいたします。

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

内定者研修、新入社員研修、2年目・3年目研修、役職者研修、営業研修

自己啓発支援制度

資格合格祝制度あり

メンター制度

入社後は独り立ちまでしっかりと先輩がサポートします。

キャリアコンサルティング制度

定期的な上長との1on1面談あり

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2025年度 2名(男性1名、女性1名)
2024年度 5名(男性3名、女性2名)
2023年度 5名(男性4名、女性1名)
2022年度 3名(男性2名、女性1名)

平均勤続勤務年数

5年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

15時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

10日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

2024年度
【対象者数】男性:0名、女性:2名
【取得者数】男性:0名、女性:2名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

45.5%(11名中5名)

求める人物像

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

〒700-0922
岡山県岡山市北区東古松南町6-31
KOURAKU Bldg.
後楽不動産 採用担当 086-250-9990 recruit@kouraku-fudousan.com

エントリー済み
気になる企業登録済み
top