一般財団法人淳風会 淳風会健康管理センター

業種
医療
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業

募集する職種

【総合職】   
【アテンダント(受付)】
【医療事務】
【保健師】
【看護師】 
【臨床検査技師】
【放射線技師】        

主な仕事内容

【総合職】健康診断、人間ドック等に係わる事務業務全般
     (すべての事務業務を経験して頂きます)             
【アテンダント(受付)】健康診断等の受付業務
【医療事務】 クリニックにおける医療事務業務
【保健師】  保健師業務・健診業務
【看護師】  巡回健診における看護師業務
【臨床検査技師】 臨床検査技師業務・健診業務
【放射線技師】 放射線技師業務・健診業務
                          全ての職種は関連業務を含みます。

募集要項

初任給●大学卒・大学院卒
総合職:204,000円
アテンダント(受付):199,000円
医療事務:187,000円
保健師:266,000円
看護師:246,000円
臨床検査技師・放射線技師:219,000円

●3年短大卒
総合職: 199,700円
アテンダント(受付):194,700円
医療事務:182,000円
看護師:246,000円

●2年短大・専門卒
総合職: 197,00円
アテンダント(受付):192,000円
医療事務:180,000円
看護師:246,000円

※全職種 職務手当含む
※給与改定に伴う見込み金額
昇給・賞与昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当通勤手当:50,000円(公共交通機関上限月額)
出張健診手当:1,000円/回
家族手当、時間外手当など
勤務地岡山市(北区大安寺、北区大供)、倉敷市
勤務時間【総合職】 8:30~17:10(実働時間:7時間40分)     
【アテンダント(受付)】 7:20~16:00(実働時間:7時間40分)他
            早番遅番などシフト制 
【医療事務】8:30~17:10(実働時間:7時間40分)
【看護師】 8:30~17:30(実働時間:8時間00分)
【保健師・臨床検査技師・放射線技師】
      8:30~17:10(実働時間:7時間40分)等
待遇・福利厚生・社内制度医療費補助、育児費用補助、財形貯蓄奨励金制度、結婚・出産祝い、
リフレッシュ支援、退職金制度など
教育・研修制度新入社員研修、接遇研修
休日休暇年間113日(夏期休暇、年末年始を含む) 看護師:123日
有給休暇
転勤の有無有(岡山市、倉敷市)

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

敷地内全面禁煙

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP 採用試験
  • STEP 一次面接
  • STEP 二次面接
  • STEP 内々定
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法 期日までに応募書類をお送りください
選考方法
内定までの所要日数
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書・健康診断書
募集対象
募集学部・学科
募集人数
募集内訳
応募締切:総合職・アテンド・医療事務 2025年3月28日(金)
応募締切:保健師等のコメディカル 2025年5月16日(金)

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

新入社員研修、接遇研修

自己啓発支援制度

自己啓発補助制度
入社時もしくは昇等給した場合、職務に関連する専門書や通信教育などの補助を受けることができます

メンター制度

キャリアコンサルティング制度

キャリア形成資格取得奨励金
年間計画提出を元に資格取得やセミナー・講習を含む人材育成の制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

【採用者数/離職者数】※全職種
 2024年度 11名/-
 2023年度 15名/1名
 2022年度 10名/0名

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

平均勤続勤務年数

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

11.0時間(前年度実績)

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

12.8日(前年度実績)

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

前年度
【女性】取得者数:13名
【男性】取得者数:0名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

【役員】0% 【管理職】38.5% (39名中15名)

求める人物像

採用担当者からのメッセージ

先輩のお仕事内容を覗く

採用連絡先

岡山市北区大供2-3-1 総務課 小川 086-941-0033 center-recruit@junpukai.or.jp

エントリー済み
気になる企業登録済み
top