倉敷運輸株式会社

業種
運輸倉庫
  • あなたの学校の採用実績あり
  • あなたの学校の先輩が働く企業
    • 介護休暇・介護短時間勤務制度
    • 社員旅行あり
    • 独身寮・社宅あり
    • 年間賞与4ヶ月以上の実績あり
    • 初任給20万円以上
    • 完全週休2日制
    • 年間休日110日以上
    • フレックス制あり
    • 制服貸与
    • 自家用車通勤可
    • 資格取得支援制度あり
    • 教育・研修制度が充実
    • キャリアアップ制度あり
    • 3年連続で業績が伸びている成長企業
    • 歴史のある会社
    • 業界シェアトップクラスを誇る企業
    • 従業員数 500名以上
倉敷運輸 採用情報

以下を基準に人物重視で選考を実施いたします!

【求める人物像】
・お客様や職場の仲間へ自身の考えを伝えられる方
・決められたルールを確実に守ることが出来る方
・作業問題点を発見し改善する発想力をお持ちの方
・物事を柔軟に捉える力と社会や仕事に対し誠実に向き合える力をお持ちの方
・現時点では上記のような力を身に着けていなくても、将来的に上記のような人物像を目指している方

倉敷運輸は1953年に創業して以来、水島地区の発展と共に
各種原料及び商品の出荷・保管・輸送を担う物流会社として
堅実な歩みを続けてきました。

時代と共に取扱商品も変化し
それに伴い荷主や株主の構成も変化しましたが
「心を運ぶ」を合言葉に安全で確実かつ効率的な物流を常に提供してきました。

弊社が水島コンビナートに所在する企業に限らず
多くの荷主の方から信頼される企業に成長出来たのは
社員ひとり一人が仕事に対して真摯な姿勢を貫いたためです。

これからも最適な物流をお客様へ提供するために
我々と一緒に働いていただける方をお待ちしています。

募集する職種

総合職

主な仕事内容

倉敷運輸は水島コンビナートを支える物流会社として様々な事業を行なっています。
中でもJFEスチール製の鉄鋼製品の船への積込、工場間搬送、倉庫保管、出荷管制といった
製鉄所内での商品物流のほぼすべてを担っており、当社売り上げの大部分を占めています。

入社後は、各事業部内で物流を支える業務を担っていただきます。

【業務の一例】
 ①操業管理:商品出荷・保管状況の進捗確認
        ⇒お客様からお預かりした商品を、指定された場所・時間に納品できるよう
         様々な関係部署と調整する仕事です!

 ②設備投資:新設備の導入、老朽化した機械の更新のための仕様検討・予算作成
       ⇒物流現場で働く社員が、怪我をすることなく仕事が出来るように
        設備の新設・更新の仕様を検討する仕事です!

 ③収益管理:売上向上やコストダウンのためのテーマの策定
       ⇒給料に直結する売上を確保するための施策を考える仕事です!

「現場の人が無駄な汗をかかないように工夫する」をモットーとして
様々な課題解決に取り組んでいます。
我々と一緒に工夫をしながら日本の物流を支えませんか?

募集要項

初任給(1)総合職
 大学 卒業見込みの方・大学 卒業の方
 月給:268,500円
昇給・賞与年2回(6月、12月)
諸手当・時間外手当(平日30%、休日40%)
・深夜労働手当(33%)
・通勤手当(上限無し)
・住宅手当(持家12,000円、借家8,000円)
・家族手当(配偶者6,000円、子4,000円)  等
勤務地岡山県倉敷市、広島県福山市、兵庫県西宮市・神戸市
勤務時間【フレックスタイム制】
 標準労働時間(1日):8時間
 コアタイム:11:00~14:00
 フレキシブルタイム1:7:00~11:00
 フレキシブルタイム2:14:00~21:00
 備考:配属部署によっては1日の標準労働時間が7時間45分の場合がございます。
待遇・福利厚生・社内制度社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
リロクラブ加入(提携店舗での割引、映画鑑賞券や宿泊費の補助等)
自動車保険団体割引等
教育・研修制度新入社員研修(1か月)、階層別教育、入社年次毎の定期的な教育
休日休暇完全週休2日制(土日)
年間休日:120日
有給休暇:20日
※入社日より20日付与、以降毎年4月に20日付与
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
備考:祝祭日、創立記念日、メーデー、積立休暇
採用実績(学校)●直近の採用実績
 <国公立>岡山大学、岡山県立大学、下関市立大学、徳島大学、北九州市立大学
 <私立> 関西大学、神戸女子大学、明治大学、東京経済大学、ノートルダム清心女子大学
採用実績(人数)2026年5名(入社予定)

受動喫煙防止措置について

就業場所における受動喫煙防止措置

屋内原則禁煙(就業所内に喫煙室設置あり)

オフィス以外にバス・タクシーなどで就業する際の受動喫煙防止措置

喫煙可能区域での就業の有無

なし

採用プロセス

  • STEP 応募書類提出(履歴書・成績証明書・卒業証明書)
  • STEP 適性検査(WEB)・書類選考
  • STEP 一次面接(人事担当)・職場見学(希望される方のみ)
  • STEP 最終面接(役員)
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
  • STEP
エントリー方法 「オカジョブ」や「マイナビ」からエントリーしてください。
企業説明会参加を希望される方は、上記サイト経由もしくはメール・電話にてご連絡ください。
選考方法 書類選考・適性検査⇒1次面接⇒最終面接
内定までの所要日数 約2か月
提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
理系学部生,文系学部生,既卒者
募集学部・学科 全学部・全学科
募集人数 2~3名(予定)
募集内訳

職場データ

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

あり:新入社員研修、階層別教育

自己啓発支援制度

あり:資格・免許取得のための休暇(積立休暇)

メンター制度

あり

キャリアコンサルティング制度

社内検定制度

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用・離職者数

2023年 新卒採用者数0名 / 離職者数0名
2024年 新卒採用者数1名 / 離職者数0名
2025年 新卒採用者数1名 / 離職者数0名

過去3年間の新卒採用者数(男女別)

2023年 男性:0名、女性:0名
2024年 男性:1名、女性:0名
2025年 男性:0名、女性:1名

平均勤続勤務年数

14.1年

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間(前年度実績)

25.2時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

19.0日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

2024年度
対象者数 男性:18名、女性:0名
取得者数 男性:11名、女性:0名

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

求める人物像

・お客様や同僚へ自身の考えを伝えられる方
・決められたルールを確実に守ることが出来る方
・業務の問題点を発見し改善する発想力をお持ちの方
・物事を柔軟に捉える力と社会や仕事に対し誠実に向き合える力をお持ちの方
・分析が好きな方
・現時点では上記のような力を身に着けていなくても、将来的に上記のような人物像に成長したい方

以上を基準に人物重視で選考を実施いたします。

採用担当者からのメッセージ

労働人事室長 小松 武士

「日本の物流を支えている」という自覚と責任を持ち、共に成長していきましょう。

倉敷運輸は1953年に創業して以来、水島地区の発展と共に
各種原料及び商品の出荷・保管・輸送を担う物流会社として堅実な歩みを続けてきました。
時代と共に取扱商品も変化し、それに伴い荷主や株主の構成も変化しましたが
「心を運ぶ」を合言葉に安全で確実かつ効率的な物流を常に提供してきました。

弊社が水島コンビナートに所在する企業に限らず
多くの荷主の方から信頼される企業に成長出来たのは
社員ひとり一人が仕事に対して真摯な姿勢を貫いたためです。

我々が取り扱う荷物は重量物が多く、複数人単位のグループで物流作業をしています。
その様な作業環境の中で最適な物流を提供するために
社員同士でコミュニケーションをしっかりと取りながら
決められた作業手順を確実に守り
各自の発想力を発揮することで作業の問題点を発見し改善しています。

変化を続ける時代の中で、物事を柔軟に捉える力と社会や仕事に対し
誠実に向き合える方をお待ちしています。
皆さんと仕事ができることを楽しみにしています。

先輩のお仕事内容を覗く

  • M H

    作業環境の課題改善のため日々皆を支える縁の下の力持ち!

  • H Y

    目標を持って仕事に邁進。
    仕事のおもしろさを実感しています‼

採用連絡先

〒712-8074
岡山県倉敷市水島川崎通1丁目
採用担当 086-448-3790

エントリー済み
気になる企業登録済み
top